
コメント

にゃんこ
私も23週のときに、副鼻腔炎になりました💦本当に辛いですよね😵
産婦人科の先生に相談しないと出せないと言われました。
産婦人科の先生に確認してもらったら、抗ガン剤じゃないなら大丈夫とのことでした。なので、抗生物質、鼻水を出す薬を飲みました!
ロキソニンじゃなくカロナールでのことです。
まず、産婦人科の先生に相談するのが間違いないです!
早く良くなりますように😊

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
私も副鼻腔炎ではないですが
熱が出た時一気に5種類ぐらい
出されて飲みましたが
一応不安だったので2日後に
産婦人科に行ったら一種類だけ
わからないから飲まないでって
言われました😭
今回花粉の時期もかぶってたので
その時も飲んでいいか使っていいか
産婦人科に持っていきました!
1番安心するのは薬を産婦人科に
持ってって(お薬手帳でもいいと思います)
飲んでいいか聞いたら教えてくれますよ☺️💕
-
みつママ
回答ありがとうございます!
確かに産婦人科に聞けば安心できる😂😂
受け付けで薬のこと聞きたいんですけどみたいに言いました?🤔- 8月7日
-
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
私が通っている産婦人科は
予約が必要なので
診察予約して受付で
薬のことで聞きたいことがあります
って伝えました!!
予約がいらない産婦人科なら
行って受付で耳鼻科で出してもらった
薬を飲んでいいやつかみてもらいたいと
言えばいいかと思います☺️💗- 8月7日
-
みつママ
なるほど!🤔
参考になりました!
ありがとうございます!😆😆- 8月7日
みつママ
回答ありがとうございます!
頭?顔?がガンガンして
間違えて鼻をすすってしまった時には地獄です。。。😱
本当に辛いですよね、
そうですね!産婦人科に聞けば安心できますね!😆