
コメント

❤︎
うちは7ヶ月で1食120〜160グラム食べてる時から食後のミルクは飲まなかったですよ( *・ω・)ノ

なぁ
うちは7ヶ月のとき二回食で朝80〜100昼120〜150でおっぱい拒否が始まって、8ヶ月で三回食にしたら夜寝る前少し飲むだけになり卒乳しました(^^;
その時が朝80〜100昼150〜180夜120〜150くらい食べてたと思います‼︎
卒乳してからは三食200以上食べて、3時におやつも食べてます(^^)
-
ももん
もう三回食にしてるんですね!
私の周りは三回食は9ヶ月からって人が多くて💦
やはり120以上食べられるようになると満腹になるみたいですね!
コメントありがとうございました✨
参考にさせてもらいます。- 8月8日

はみぃ
8ヶ月に入った日に三回食にし、断乳し、数日はミルク足してましたが、足りなさそうだったらバナナで満たすようにしたら離乳食後のミルク不要になりました🤚
炭水化物90,ビタミン40,たんぱく質はものによって15-40。前はこれにミルクを100飲んでましたが、代わりにバナナを、様子見ながら10-40ぐらい足してます。
バナナ大好きすぎて、一度50グラムぐらいあげてしまったら、2時間後ぐらいに息子が大量嘔吐しました😂
-
ももん
バナナで補ったんですね!
ビタミンとたんぱく質の量は似通ってるので、炭水化物を徐々に増やして満腹になるようにしてみます。
MIXの双子ちゃんなんですね😍
コメントありがとうございました✨
参考にさせてもらいます。- 8月8日
ももん
結構食べるんですねぇ!
息子も食欲がないわけではないんですが、私が躊躇してしまってなかなか量を増やせず…
コメントありがとうございました✨参考にさせてもらいます。