
生後80日で寝返り成功!一度寝返りするとコロコロするか、対策は?
生後80日で今日初めて寝返り成功しました!
首は強い方でほとんど座りかけです。
一度寝返りしたらコロコロ寝返りし出すのでしょうか?
また何か対策はしてますか?教えて欲しいです😭
- m(妊娠20週目, 3歳2ヶ月)
コメント

aym
寝返りおめでとうございます😆
うつ伏せが好きな子であれば、ひたすらコロコロしてると思います!ただうつ伏せで長くはいられないので、戻してと泣き、戻すとすぐにまた寝返り…の繰り返しです!!!

退会ユーザー
コツを掴んだらコロコロしてましたよ😂💞
対策は、ベッドから落ちないように下にクッションとかタオルをひきつめてました!(笑)
-
m
やる気満々で何度もチャレンジしてるのですぐにコツを掴んでしまいそうです😂
ありがとうございます!早速敷き詰めます!- 8月7日

かぁちゃん
寝返りが始まると寝ている時にもコロンと転がる事があります!
首が完全に座って、寝返り返りが出来るまでは夜寝る時不安だったので背中にタオルを丸めて引いて寝返り出来ないようにしていました😣💦
-
m
寝ているときに寝返りしたら怖いですね💦朝起きたら真横向いてる事が多いのでタオルしてみます!ありがとうございます😊
- 8月7日
-
退会ユーザー
横からすみません。
背中にタオル丸めて引いてと言うのは、どんなタオルで丸めたタオルどうやって引かれてたんですか?
物分り悪くてすみません😭😭- 8月7日
-
かぁちゃん
子供用のバスタオルなど、丸めて少し厚みの出るタオルを丸めていました!
ベビーベッドだったので、柵がない方にタオル引いてました😊
写真の感じです😂- 8月7日
-
退会ユーザー
わざわざすみませんありがとうございます😭
- 8月7日

ayatan
早いですね💦💦
それは心配になりますね。
うちの子は、ほぼ首すわり完了の5ヶ月頃に寝返りができるようになり、最初はうつ伏せになって戻ることが出来ずに、救助要請がかかる感じでした。その後、寝返り返りをマスターしてコロコロ転がるようになりましたが、そこまでに1ヶ月弱かかったと思います。
落ちないように、頭をぶつけないようにの対策は万全にしました。
2ヶ月の子だとすると、たまたま出来てしまった寝返りという感じではないですか?うつ伏せになってしまって呼吸が出来なくなるということは避けてあげたいですね😣
-
ayatan
追記ですが、寝返り返りができるようになるまでは、夜寝ている時が怖かったので、タオル丸めて置いて寝返りができないようにしてました。
- 8月7日
-
m
たまたま寝返り成功した感じです!そのあとから何度も寝返りあと一歩のところまで繰り返しチャレンジしてます。3か月なる頃にはマスターしてそうです💦夜寝ているときが怖いですよね今日からタオルやってみますありがとうございます😊
- 8月7日
m
ありがとうございます!
一度成功してからやる気満々で寝返りしようとあと一歩のところまで何度もチャレンジしてます!