※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イチゴミルク
妊活

流産後すぐに授かった方や、グレードが悪くても元気な赤ちゃんを授かった方の経験を知りたいです。

いつもお世話になっております。
流産から2ヶ月が経ち、8月10日に流産後始めて移植をします。また移植が出来るのは嬉しい事なのですが、正直また授かる事が出来るのかな?と不安でたまらなくなります。
流産後からすぐに授かれた方いますか?
戻す卵ちゃんはグレード2ですがグレード悪くても元気な赤ちゃん授かれた方いますか?
よろしければ教えて下さい。

コメント

あきんこ

流産辛かったですね😭
私は稽留流産の後7ヶ月後に移植して無事に授かれました☺️
当時私もまたダメだったら...
と考えてしまい次の移植を決意できるまでかなり時間がかかってしまいました😥
主人ともかなり喧嘩したしもう治療も嫌だと言う旨の話し合いとかもしました😩
イチゴミルクさんの不安よく分かります😞

  • イチゴミルク

    イチゴミルク

    早速のお返事ありがとうございます。
    あきんこさんも辛い経験されたんですね。そして再び妊娠されたんですね。おめでとうございます😌
    やっぱり不安になりますよね。
    卵ちゃんを無駄にしたくないって気持ちも強くて😌
    でも授かれたという事で私も元気をもらえます☺

    • 8月7日
  • あきんこ

    あきんこ

    気休めですが😅
    私は赤富士を携帯のSimejiで使って待受に地元の子授け神社の写真を使ってました♪♪
    卵ちゃんを無駄にしたくない気持ち😭
    分かります😭
    無責任ですが😱
    きっと!
    イチゴミルクさんの所にも赤ちゃん来てくれることを祈ってます😘

    • 8月7日
  • イチゴミルク

    イチゴミルク

    おはようございます。昨日お返事返せずすみません。
    私も今携帯の待受画面は子宝神社やお地蔵さんなどのいいと言われてるものを待受画面にしています😌
    やっぱり気休めでも安心しますよね。

    卵ちゃんなかなか採卵で採れずやっととれた卵ちゃん達なんです。
    だから無駄にしたくない気持ちが強くて😅

    ありがとうございます。授かれるように移植頑張ります😌

    • 8月8日
  • あきんこ

    あきんこ

    返事はできる時で構いませんよ♪♪
    そんな気負わなくて大丈夫です( *ˊᵕˋ)

    やはりイチゴミルクさんもそうされてますか☆
    私は未だにそうです\(◡̈)/

    採卵で個数取れないとのこと(´・ω・`)
    私も初めての採卵で1個しか取れずしかもそれが受精もせず( ˊᵕˋ ;)💦
    流石に泣きました(; ꒪ㅿ꒪)

    移植に向けて頑張りすぎずにゆったりと治療fightです٩(๑>◡<๑)۶

    • 8月8日
  • イチゴミルク

    イチゴミルク

    そう言って頂けるととてもありがたいです(*^^*)ありがとうございます😌

    子授かりのお寺や神社も沢山行き我が家には沢山のお守りがあります(笑)

    そうなんです。まぁ年齢的な事もありますが、採卵は卵胞が出来ても二個です(T_T)なので採卵を優先にして今まで頑張ってきて今回は移植からです。凍結してる卵ちゃんはあとふたつです。
    なんとか無駄にせずに授かりたいです。1個しかとれなくて受精しないと本当辛いですよね(T_T)私も経験しました。

    そうですね。頑張り過ぎず気持ちをゆったり持たなきゃですね😌
    10日に無事に移植出来て授かるといいな。
    あきんこさんは今お腹も大きくなり生活が大変な時期ですよね😌でもお腹にいるのは今の時期だけですもんね。赤ちゃんとマタニティライフ楽しんで元気な赤ちゃん産んでくださいね。

    • 8月8日
  • あきんこ

    あきんこ

    お守り増えますよね(◦ˉ ˘ ˉ◦)
    私も同じ体外受精をしていた友人と神社巡りしました(˙˘˙̀ ✰
    イチゴミルクさんにもご利益がありますように(๑˃̵ᴗ˂̵)و

    凍結でお腹に戻るのを待ってる子が2人いるんですね♪♪
    きっと!きっと!
    10日上手に子宮に来てくれます( *´﹀`* )

    私も今だけの時間しっかり生きていきたいです♡♡

    • 8月8日
  • イチゴミルク

    イチゴミルク

    妊活している人にはあるあるのお話なのかもしれませんね😌
    もしかしたらどこかの神社とかですれ違っているかもしれないですね(笑)

    ありがとうございます😌
    妊娠が確定する前でも移植して卵ちゃんがお腹にいると思うだけで、本当なんか幸せな気持ちになりますよね😌
    10日頑張って行ってきます。

    あきんこさんも体調気をつけてゆったり過ごして下さい。もしかしたら知ってるかも知れませんが関東で有名な水天宮という子宝、安産の神様に先日お参りに行きました。私が行った時はちょうど戌の日だったらしく、妊婦さんが沢山いました。
    そこに子宝いぬというのがあってなでなですると子宝に恵まれたり、安産で産まれるとみなさんお参りにきています。あきんこさんもお裾分けです。

    • 8月8日
  • あきんこ

    あきんこ

    妊活あるある(*´ސު`*)
    そうかもですね(♡˙³˙)笑

    確かに\(◡̈)/
    私も移植後は判定までの間幸せでした♡
    卵ちゃんだけど受精卵がお腹にいると思うと愛おしいですよね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)‬

    水天宮の写真ありがとうございます( ᵒ̴̶̷̥́ᗨᵒ̴̶̷̣̥̀)
    素敵なお裾分け嬉しいな(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

    • 8月8日
  • イチゴミルク

    イチゴミルク

    移植後の素敵な時間がもっともっと続くように体調を万全に望めたらいいなと思います😌

    あきんこさん水天宮知ってましたか?
    もしかしていっていたらごめんなさい💦
    安産で産めるように❤お裾分けです😌

    • 8月8日
  • あきんこ

    あきんこ

    そうですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
    まずはリラックスからですよ♪♪

    水天宮聞いてはいましたが行ったことはなくて(^ν^)
    実は北海道に住んでいて東京の方までは行けてなかったので嬉しいです٩(๑>◡<๑)۶
    安産で産めるように頑張ります(˙˘˙̀ ✰

    • 8月8日
  • イチゴミルク

    イチゴミルク

    ありがとうございます。そうですね😌リラックスして望みたいと思います😌

    水天宮は知っていたんですね😌
    良かったあきんこさんのパワーになれたら嬉しいです(*^^*)
    北海道に住んでいられるんですね(*^^*)素敵な所に住んでいられるんですね✨私は静岡に住んでいます。
    遠くてもこうして繋がれるのは嬉しいです。

    また妊娠カテでお会いできるようにまずは目の先の移植頑張ってきます。
    お話に付き合ってくださりありがとうございました。

    • 8月8日
  • あきんこ

    あきんこ

    ホントにママリのお陰でたくさんの方とお話出来て嬉しいです( *ˊᵕˋ)

    次は妊娠カテゴリでお会いしましょう♪♪
    こちらこそお付き合い下りありがとうございましたฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)

    • 8月8日
MAI

はじめまして☺️
逆に質問になってしまってすみません😣生理を2回見送られたのですか?採卵からスタートされましたか?

  • イチゴミルク

    イチゴミルク

    おはようございます。
    お返事下さったのに返すの遅くなってごめんなさい。
    私は元々不妊治療に通っていて、3年半でやっと授かれたんですが、5月に流産してまた出もどりで治療行く前にクリニックに流産後いつからまた治療に通えばよいか電話で私も聞きました。本来なら三回生理を見送ってからまた治療をしたいけど、年齢的な事もあるので2回目の生理が来たら見せに来て下さい。と言われて今回が2回目の生理後です。
    私の場合はなかなか卵胞が育たなくて、採卵してもひとつかふたつ。なので採卵を優先にして来ました。
    今まで採卵5回、移植は前回運よく一回目で授かれましたが流産してしまい、今回2回目です。なので採卵はせずに今回は移植のみとなります。
    あと残りが二個凍結してある卵ちゃんがあります。
    ルイさんは今治療に通われているんですかね?

    • 8月8日
  • MAI

    MAI

    お返事ありがとうございます。
    私も体外受精で授かりましたが、日曜日に11週で稽留流産しました。
    2回生理を見送るように言われたのでそうしようと思ってます。
    HCGの値って調べてますか?

    • 8月8日
  • イチゴミルク

    イチゴミルク

    ルイさんも流産経験者なんですね。
    しかも流産されたばかり・・・。
    辛いですよね(T_T)
    お気持ちわかります。私も10週での稽留流産でそうは手術をしました。
    2ヶ月たち色々な方に励ましや元気な言葉をかけて頂きやっと前を向いて頑張れるようになりました。
    ルイさんも今は辛いと思いますが、自分の経験を同じように辛い経験をされた方の力になれる日が来ると思いますので、今はゆっくりのんびり過ごして下さいね😌
    毎回治療の度に採血はしていますが、うちの通うクリニックはあまり患者さんに不安な気持ちにさせたくないのか、必要なこと以外は結果は教えてくれません😅
    なので調べているのですが、値まではごめんなさい💦ちょっとわからないんです💧参考になれずごめんなさい💦

    • 8月8日
  • MAI

    MAI

    初めての流産でしたか?何か原因があって稽留流産でしたか?私は赤ちゃんの首に6mmの浮腫があり稽留流産となりました😣💦稽留流産は、2度目になります。
    何で私ばっかりと思ってしまいます。

    1度生理を見送られて2度目の生理でご受診されたのですね☺️問題なく移植できそうですか??

    • 8月8日
  • イチゴミルク

    イチゴミルク

    私は初めての移植で妊娠し、初めての妊娠で流産してしまいました。
    2度の流産辛いですね😢私は手術後に病理検査に出した赤ちゃんは特に異常は見られなかったので、私に問題があるのかな?と思ってしまいます。
    ルイさん自分を責めないで下さいね。

    昨日移植前のチェックで採血も問題なく、内膜も基準には達しているので予定通りに移植が出来そうです。今はテープと膣錠を使ってホルモンを補充しています。

    • 8月8日
  • MAI

    MAI

    病理検査だけだと、詳しいことは分からないですもんね🙂初期の流産は染色体異常がほとんどみたいですよね😣

    子宮の回復がはやいんですね😊素晴らしいです‼︎また赤ちゃん戻ってきてくれるといいですよね💖

    • 8月8日
  • イチゴミルク

    イチゴミルク

    そうなんですよね。染色体異常がほとんど分かってはいるけれどなんか自分が行けないのかな?って考えたりしちゃいますよね。

    子宮の回復早いんですかね😅
    よく生理が来たら1回目でタイミングとった方もいるので私は普通ではないかな?と思います(笑)
    ルイさんもきっと赤ちゃん戻ってきてくれます。一緒に頑張りましょう😌

    • 8月8日