![とみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての妊娠で6週目。心拍未確認で不安。2週後再受診。つわり波がある。心拍確認まで不安な方いますか?
初めての妊娠で今妊娠6週目くらいです
今月始めに産婦人科受診したのですがその時は胎盤が確認できただけで心拍はまだ確認できませんでした
下腹部に鈍痛が少しあり先生にも報告したところ出血がなければ大丈夫との言われました
次は2週間後にまた来て下さいと言われ受診してから1週間たちましたが心拍がちゃんとあるのか不安です
今はつわりが波のようにきたりこなかったりな感じです
皆さんは心拍が確認出来るまで不安はなかったですか?
- とみー(2歳6ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めちゃくちゃ不安でした!!!
私は早く行き過ぎて心拍は確認出来ず😅
![やまやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまやま
近所の小さい産婦人科を受診しましたが、
胎嚢あるね!たぶん大丈夫だよ!母子手帳もらってきて!
と、すごく前向きな言葉をもらい、不安でしたがちょっと安心できました。
言葉って大事ですね…。
ちなみに女医さんです。
-
とみー
そんな言葉かけてくたんですか‼️
うらやましい
言葉って凄く大事で心強よいですよね
女医さんなら気持ちわかってくれてるからそういう言葉かけてくれたんですかね🎵- 8月7日
![レッサー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レッサー
私は10週ですが、健診は、毎回不安です😣💦
流産2度経験してるせいもありますが💦
心拍確認も本当にドキドキでした。
待っている時間も長く感じますし、不安しかなかったです。
今は信じるのみです😊
赤ちゃんの生命力を信じましょう✨
私も毎回自分に言い聞かせて、健診行ってます👍
-
とみー
回答ありがとうございます
やっぱり不安になるもんなんですね💦
赤ちゃんの生命力を信じたいと思います- 8月7日
![ソラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソラ
私と全く同じ週数、心境だったのでコメントしました😂
私も来週までドキドキ心配です💦
1人目の時もだったんですが悪阻も全然ないので余計に不安で😂
-
とみー
回答ありがとうございます
同じなんですね‼️
本当ドキドキですよね💦
悪いこと考えちゃったりしちゃうし
不安で不安で
お互い嬉しい報告出来るといいですね- 8月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
超絶不安で、今までにないくらい情緒不安定になり入院までしました。。
私の場合、6w0dと6w2dでいつもと違う病院にこっそり行ってみたけど胎嚢が育ってないとか、見えたはずの胎芽がなくなってるとか、今思えばエコーの性能や医者の測り方で違ってくるような部分に惑わされたとこが大きいです。7w0dで心拍確認できたときは絶対ダメだと思ってたので泣きました😭😭
-
とみー
回答ありがとうございます
不安で不安でいっぱいだった時に心拍確認出来たら安心して涙でますよね~
うちもきっとそうなりそうです- 8月7日
-
退会ユーザー
ママが元気だと赤ちゃんも元気とか言いますが、私は赤ちゃんが元気だとママも元気だと思ってます🌸
不安でも半分諦めてても、赤ちゃんはちゃんと育ってくれてたんだなと思ったら恥ずかしくなりました💦- 8月7日
-
とみー
確かに
赤ちゃん頑張ってるのにママになる自分が弱気じゃダメですよね🎵
赤ちゃんに話しかけながら次の検診楽しみに待ちたいと思います- 8月7日
![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃん
めちゃめちゃ不安です😭
私は5wで胎嚢確認、4日後が次の検診なんですが、気になって仕方ないです💦
前回心拍確認できないまま稽留流産しちゃったので余計にです😭
-
とみー
4日後に検診いるのはありがたいですね
うちは8/1に最初受診して心拍は確認できなく先生から2週間後に来て下さいと言われやっと一週間過ぎたんですけどあと6日我慢しないと検診日にならなくて💦
長すぎて………
心拍確認するまでは不安でしょうがないですよね
はるちゃんさんは流産しているのであればなおさらですよね
はるちゃんさんのお腹の子もうちの子無事に心拍確認出来るといいですね‼️- 8月10日
![みたむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みたむ
はじめまして!
私もまったくおんなじ状況で、思わずコメントしちゃいました☺️
ほんと心拍確認までドキドキしますね…もう毎日ハラハラしてます😫
つわりも波があって不安になりますよね!
お互いいい結果でありますように💕
-
とみー
同じ状況なんですね~
本当つわりも波があって大丈夫かな?💦ってなりますよね
本当お互いいい結果になるとこ祈ってます‼️- 8月12日
とみー
妊娠の可能あったら早く行きたいですよね
でもその次の受診が長くて長くて
皆さん一緒なんですね