
コメント

ままり
18時なら朝早く(5時とか)起きるかもしれませんが普段夜中起きないなら大丈夫だと思いますよ!
私はいつも一応起きたとき用に枕元にお茶おいといてもし泣いて起きたらお茶のませてます!
ままり
18時なら朝早く(5時とか)起きるかもしれませんが普段夜中起きないなら大丈夫だと思いますよ!
私はいつも一応起きたとき用に枕元にお茶おいといてもし泣いて起きたらお茶のませてます!
「お風呂」に関する質問
今日お風呂上がりに生後2ヶ月の息子がおしっこを抱っこしてるときにしてしまいました。 床もおしっこだらけでスリッパも濡れてしまいました。 除菌シートで拭いたのですが、赤ちゃんのおしっこって 汚いんでしょうか? …
パニックです。 いまお風呂に入ろうと思って織物シートを外したら生理の始まりみたいな茶色いおりものがついていました。 妊娠4ヶ月であと1週間ほどで安定期に入る予定でしたが、もしかしてこれ流れてしまっている合図…
離婚しようか悩んでます。 現在別居中。双子育児中の専業主婦です。 旦那は子供の事割と可愛がっていてお風呂入れたりご飯食べさせたり寝かしつけ、私が美容室行く時は半日ほど見ててくれます。 だけど旦那は生活費を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マヨネーズ
大丈夫ですかね😖?
今までこんな早くに寝かせたことがないのでめっちゃ不安で💦💦
でも、かなり眠かったようで、爆睡です😂
子供が夜中起きた時に私も起きれるように、一緒に寝てしまおうかなぁ…
起こしちゃうのも可哀想ですよね😣
ままり
変に起こすとグズっちゃってマヨネーズさんがキツいと思います(>_<)
うちの息子はご飯食べずに寝ちゃっても朝まで寝てることのほうが多いです!👌