
産後の便秘で悩んでいます。便意があるのに出ない状況で、下剤を飲んでも大丈夫でしょうか。踏ん張っても出ないので困っています。
産後の便秘で悩んでいます。入院中から今まではちょっと下痢っぽかったのでそんなに気にしていなかったのですが、ここ3日くらい出ていなく、昨日の夜便意があったのでトイレへ。
踏ん張ってて、出ている感覚があるのにお尻の穴のところで止まってまったくでません。
踏ん張っても動かず、ちょっと切れ痔っぽくなりながらもでず、水分とってかれこれもうお昼すぎです。
ちょっと出るようになって、もはや下痢っぽいのにでてきません。
わたしは踏んばり方を忘れてしまったのでしょうか。
何かいい方法はありませんか。
ここから下剤を飲んだりしたらでるのでしょうか。ウンチの頭が出ている気がして何度もティッシュでぐっと押して戻してトイレを行ったり来たりしています。
- み
コメント

がんちゃん
私も同じような経験があったので
内科に行って便を柔らかくする薬
を処方してもらいました!
すると次の日には快便でした!!

みきママ
全く一緒の事が先程まで。
マグミット錠を飲んだり、ヨーグルト、お風呂入って温めたり、水分補給しても出ず、お尻の穴が悲鳴あげてました。
痛くて痛くて座るのも辛かったです。
病院に行こうかと思う位辛くて、でも、娘は高熱だし。
トイレに行けば子供達が来て踏ん張ったら入り口止まりだし。
やっと薬が効いて少し出ました。
母乳でしたら、沢山水分とった方がいいですよ。
アドバイス出来ずすみません。
-
み
やっぱり薬ですね。そのうち出るだろうと思ってたのに出ず、お尻の穴痛いし、なんかもう泣きそうです。
妊娠中にもらったマグミットもってるので飲んでみます。- 8月7日

🎀ミニーちゃん🎀
踏ん張り方を忘れてしまったのでしょうか
の言い方が面白かったです😂(笑)
私も産後は出産前に比べて、より便秘にった気がします...もともと便秘気味なんですが😅
入院中は、薬をもらってましたが、薬が切れてからは、また便秘になってきました...
汚い言い方(?)になってしまいますが、以前はもりっとしたのが出てたんですけど、出産後は会陰切開をして縫ったのもあるのか、出したときの感じからすると、ころころっとしたのが出てます😓
母乳のためでもあるんですけど、対処として水分を多くとるように心がけてます✋💦
-
み
妊娠中にもらってたマグミットまだ残ってるので飲んで様子みてみます。
産後すぐにもらった下剤ももってるのですが、マグミットで様子みてからにします。- 8月7日

ひろひろ
産後の入院中にそれになりました!
幸い入院中だったので、看護師さんに
浣腸してもらって、
根こそぎ出してもらいました😅
薬をもらうのがいちばんかと思います…
-
み
浣腸いやですよね🙀でももういっそそのほうがいいと思うくらいお尻の穴痛くてでなくて泣きそうです。妊娠中からもってるマグミットまだもってるので飲んで様子みてみます。
- 8月7日
み
妊娠中からもってるマグミットと、産後すぐウンチするのがこわくてもらったラキソベロンとゆう下剤をもってるのですが、授乳中でものんで大丈夫でしょうかね?
がんちゃん
大丈夫だと思います!!
飲んでみて改善されなければまた
病院に行ってみてください😔!