
コメント

🐻
私は、妊娠がわかってからパートに切り替えました^^*
ですが、妊活するのにストレスが多くあるのであれば、メンタル面が原因で妊娠しにくくなることもあるんじゃないかな、と思います💧
私もメンタル面で、妊娠するのに半年~1年ほどかかりました💧
🐻
私は、妊娠がわかってからパートに切り替えました^^*
ですが、妊活するのにストレスが多くあるのであれば、メンタル面が原因で妊娠しにくくなることもあるんじゃないかな、と思います💧
私もメンタル面で、妊娠するのに半年~1年ほどかかりました💧
「パート」に関する質問
どなたか知恵を貸してください。 今週の火曜日から 転職先のパートに勤め始めましたが まさかの入職してから 今月末に辞められるパートさんの かわりの採用だったと聞かされました。 残り2週間で仕事を引き継ぐと言われ…
【職場の出戻りについて】 いつもお世話になっております。 ①去年冬に4年働いたパートを辞め ②春に新しくパートを始めました。 4年働いた方のパートは私が辞めてから さらに、4人立て続けに辞めたそうです。 (その…
息子が学校の給食白衣を持って帰ってきました...😇 私はクリーニング屋でパートしてるんですが、クリーニングに出していいですかね?😂 社割で30%offになるのと、自宅でアイロンかけるのが手間で😅 白衣は夏休み明けに学校に…
お仕事人気の質問ランキング
ぷり
そうだったんですね💦やはりストレスが多くあると出来にくいってこともありますよね😭😭産休とかはありましたか??
🐻
はい^^*
パートであっても、産休・育休を取れるかを確認した上でパートになりましたよ!
そうでなければ、辞めていたと思います💧
ぷり
そうなんですね!ありがとうございます!
パートでもやはり1年以上働かないと産休手当は出ないですよね、、?💦
🐻
そうだと聞いていますね💧
ぷり
もし今年中に辞めたとして、パートに切り替えた場合、年内で妊娠したら1年以上は働けないなーと考えてて、そうすると産休手当は出ないし、、とかそのへんで悩んでます💦💦
🐻
やめてしまうと手当が出ないですもんね💧
とりあえず、今のまま働いて妊娠してパートに切り替えならいけませんか?
だいたいは、常勤だったときの勤務年数をパートに切り替え時もいけると思うのですけど💧
ぷり
そうなんですよね。。
とりあえず妊娠してからパートに切り替えようかなと思います。どっちにしても辞める予定の会社だったのでそれが少し早まったと考えれば大丈夫ですよね。(笑)なので早く妊活はじめてすぐ辞めます!ありがとうございます!