
コメント

まろん
大丈夫と思います👀💦

はじめてのママリ🔰
ぜんっぜんいいと思います!👍
あれ順番で回して使ってるんですよね?
たまに柔軟剤の匂いぷんぷんしてるやつ持って帰ってくる時あるんで😭
それで文句言う奴いたらおかしいです😂
-
ママリ
ありがとうございます!
そうです!
使い回しなので柔軟剤ぷんぷんで、洗っても匂い取れなかったり、干すときやアイロン掛けしてると匂いで頭痛くなったりで😭💦
夏休みで期間もあるし、せっかくなのでクリーニングに出します✨- 7月18日

ママリ
私はとても嬉しいです😊
クリーニング終わった後タグ等外していけば良いと思います😊
-
ママリ
ありがとうございます!
自宅で洗濯&アイロンより、プロにやってもらうほうが綺麗になりますもんね😌
包装とタグを取って、いつもと同じ状態にして学校に持って行きます✨- 7月18日

ままり
タグ取ればクリーニング出したなんて誰も気づかないので全然いいと思います🙆♀️
-
ママリ
ありがとうございます!
確かにいつもと同じ状態にして持って行けば分からないですね😳
今日もこれから出勤なので、持って行きます✨- 7月18日

モカモカ
全然良いと思います!
アイロン手間ですよね💦
-
ママリ
ありがとうございます!
動き回る娘を抑制しながらなので、アイロンがすごく面倒です😩
今日もこれから出勤なので、クリーニング出してきます🙋♀️✨- 7月18日

ママリ
アイロンなんかかけたこと無いです!普通に洗濯して外干しして畳んで持ってかせてますよー!
そんな不特定多数が使うようなものに社割が効いたとしてもお金なんか払いたくないです(笑)
-
ママリ
ありがとうございます!
息子の学校はアイロンはかけて持って行かないといけないんです😅
もしかしたらアイロン掛けてない人いるかもですが、決まりを守らないのはどうかと思うので。
数百円で済むし、手間を考えたらクリーニング出したほうが断然楽なので出すことにしました!- 7月18日
-
ママリ
そうなんですね😅
大変なルールもあるもんですね(笑)- 7月18日
-
ママリ
殺菌の意味もあるので仕方ないですね。
親としては面倒くさいの一言に尽きますが😂
アイロン掛けが必須では無い学校もあるんですね🤔- 7月18日

ママリ
皆さんコメントありがとうございました🙇🏻♀️
早速クリーニングに出してきました✨
社割30%offだと思ってたら35%offで、600円ちょっとでやってもらえることになりました🤭(白衣、白衣帽子、巾着の3点)
また長期休みの前に給食当番になってしまったら、パート先頼ろうと思います🤣
ママリ
ありがとうございます!
クリーニング持って行きます✨