
離乳食についての質問です。外出後に10倍粥をあげても大丈夫でしょうか?また、帰省中は野菜を始めても遅くないでしょうか?アドバイスください。
離乳食についてです🍚
昨日から10倍粥を与えてます。
昨日今日はお昼にあげたのですが明日は夕方まで用事で外に出ます。その場合、帰ってきてからあげても大丈夫でしょうか??それともおやすみした方がいいのでしょうか?
また、11日から18日の間両家の実家に帰ったり親戚周りなどがあり家をあけることになるのですがその期間もおやすみしてゆっくりしてから野菜などを始めても大丈夫ですかね?💭遅すぎるでしょうか、、?わかりにくくてすみません💦よかったらアドバイスお願いします🙏
- m(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

りんちゃんママ
米粉とかベビーフードは使えませんか?お湯入れて完成のものですが…🤔
お盆中は病院やってるなら野菜をすすめてもいいかもしれませんが、やってないならお粥だけでも続けるといいかなーとは思います!

三太郎
初めまして(^o^)
我が家の三男も6ヶ月で、離乳食始めたばかりです🎵
あまり考えず、あげれる時にあげるでいいと思いますよ!
まだまだ栄養はミルクやおっぱいですから(^^)d
それと、お出掛けの時はお湯で溶いたらできる離乳食もあるので手作りの物しかあげたくない!と言うお考えでなければそーゆーものを使ってもいいかと思います!
-
m
先輩ママさんのアドバイス心強いです!
売ってある離乳食あまり見たことがなかったので見ておきます!☺️- 8月7日

赤ちゃんと柴犬の暮らし
私だったら明日はお休みしちゃいますかねー😁
11日から18日はベビーフードとか使ってなるべく同じ時間帯にお粥あげたいです😂病院あいてるならベビーフードのお湯で溶かすだけの野菜とかもやってもいーかなぁと🐶
それかいっそう18日以降にまた初めからやってみるのも全然ありかと🙌
-
m
とりあえず明日はお休みしようと思います!💦用事終わったあとベビーフード見に行ってみて11日以降にそれをあげようと思います!ありがとうございます☺️
- 8月7日

たも
時間は明日だけであればずらしても問題ないと思いますよ😃
私も用事がある時はズラしてますし、ずらそうと思ってても寝ちゃったりタイミング合わなかったしするとお休みしたり臨機応変にやってます。
野菜などは一度病院が開いてる時間に試したものはお盆もあげていいと思いますが新しいものを試す場合はお盆は避けた方がいいかと思います❗️
お粥ならキューピーの瓶のベビーフードは5ヶ月からのおかゆが2種類出てますよ。
持ち運べるしあげやすいので便利ですよー👍
おかゆ以外も色々出てるので見てみてください。
うちはお出かけの時はもっぱら瓶のベビーフード持ち歩いてます❗️
-
m
機嫌よくて食べそうだったら時間ずらしてあげてみようかな〜など考えてます!💭
お盆入る前にニンジンだけでもあげとこうと思います😣他はお盆過ぎにチャレンジしてみます!
低月齢からのベビーフードがあると知らず見ていなかったので明日見に行ってきます!助かりました!ありがとうございます🙏☺️- 8月7日
m
そういったベビーフードもあるのですね!調べてみます!
実家の近くからは小児科が少し遠く不安で、、😢できるかぎりお粥はあげようと思います!