![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ねむねむうさちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむねむうさちゃん
平日昼間で大きな出来事無くで、6万ほどでした😃
食事は…アットホームで美味しいです!
ホッとする味かな♪
豪華でもなんでもないですが、美味しくて安心します♡
でも、祝膳は期待しないでください(笑)
![さっちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゅ
1人目は手出し8万
2人目は6000円でした!!
この差はなんだと思いビックリです😂
食事は私的には
味がすこーし薄かったかなって思います…🤔
-
みゆ
6000円ですむんですか?!(◎_◎;)
平日入院の、 平日出産でしたか?- 8月7日
-
さっちゅ
平日入院の平日出産です!
上の子も平日入院平日出産で大部屋だったにも関わらず
8万でした…
多分促進剤と吸引分娩で取られてるのかなって思ってます🤔- 8月7日
-
さっちゅ
促進剤も何も使わなかったです!!
2人目は5日で退院
初産婦は6日で退院です!
経産婦割引があり2万円割引されてたので
6000円って金額になったのですかね🤔- 8月7日
-
みゆ
ありがとうございます!
- 8月7日
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
2人目の時は、促進剤とかは使わなかったのですか?
入院は基本出産日を除いて5日ですよね?
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
なるほど!
安く済むといいのですが…
いくらかかるか不安です😅
![たぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬ
私は平日深夜から早朝で、促進剤ありで10万ぐらいでした!
-
みゆ
入院は深夜だったのでしょうか?
- 8月7日
![たぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬ
入院は午後で、そこから促進剤つかって、出産が朝になりました。
-
たぬ
あ、すいません。新しいとこに書いちゃいましたm(._.)m
- 8月7日
-
みゆ
ありがとうございます!
- 8月7日
![きち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きち
1人目が土曜夜中2.3時に行って8万、2人目が日曜朝8時くらいに行って10万ちょいでした(°_°)
ご飯は質素な時と豪勢な時、味濃い時と薄い時がありました😅
-
きち
ご飯こんな感じです‼️
お祝い膳は刺身とフルーツ盛り合わせ+写真たてです😅- 8月7日
-
みゆ
ありがとうございます😊
2人目が高くなったりするのですね!
個室は同じ値段のとこでしたか?- 8月7日
-
きち
黄疸酷くて検査だったりで採血毎日してたので2人目は高めでした😅
個室じゃなくてこの値段です!- 8月7日
-
みゆ
あとから、戻ってきたりもしましたか?
- 8月7日
-
きち
赤ちゃんの分だけ保険証提示して返って来ましたよ‼️確か8割くらい返却でした❣️
個室埋まりやすいから個室希望は早めに言っといた方がいいと聞きました( ˙-˙ )- 8月7日
-
みゆ
ありがとうございます!
個室ぢゃないと、やはり誰かと一緒になったりするのですか?- 8月7日
-
きち
滅多に一緒になりません‼️が、混んでる場合は相部屋になります😅
- 8月7日
-
みゆ
そうなんですね!
いろいろありがとうございます😊- 8月7日
-
きち
元気な赤ちゃん産んでくださいね♡
ファイトです❣️- 8月7日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
休日、夜間+鉗子分娩でしたが、部屋代差し引くと10万切るくらいでした😊
私は食事美味しいと思いました!
-
みゆ
新生児黄疸とかはありましたか?
- 8月7日
-
はる
うちの子はなかったです😊!- 8月7日
-
みゆ
そうかありがとうございます!
- 8月8日
![ポテト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテト
出産費用は手出し20万でおつりが数百円でした😂😂
私は妊娠高血圧だったので食事は栄養士サンのお話プラス減塩食、あとはバルーン、促進剤、その他忘れましたが5本以上点滴したので結構かかりました💦💦
出産は日曜日の夜22時過ぎです😂
そして子供にも異常が見られたので金曜日に入院してました❗
こんなんでいろいろかかり結構値段行きましたね😱
食事は豪華ではないですが、減塩食でも普通に美味しかったです❤
-
みゆ
大変だったのですね…
あとから、お金が戻ってきたりはしましたか?
また、医療控除受けましたか?- 8月7日
-
ポテト
個室で出産も吸引分娩だったのでそれもあったからかもしれません💦
お金は戻って来てませんよ☺- 8月7日
-
みゆ
なるほどー!
結構かかるんですね😅
入院期間は6日ですか?- 8月7日
-
ポテト
私は8日です❕
検診でひっかかり即入院になったので😱
週末だったので週明けに促進剤で出産!の予定だったんですがその前に陣痛来て出産でした🌼- 8月7日
-
みゆ
なるほど!
無事に出産されたようでよかったです(^^)
いろいろありがとうございました😉- 8月7日
-
ポテト
何が起こるかわからないのでお金の事って不安ですよね😂
私は20万しか持って行かなかったので間に合うかかなり心配しました笑
数百円でもおつりが来て良かったです笑
うちは先天性の異常ありですが、自分の子供は可愛いですよ☺
明治とっても良いところです✨
出産頑張ってください🍀- 8月7日
-
みゆ
ありがとうございます😊
また、何かあったら教えてください😉- 8月7日
-
ポテト
はい、ぜひ🌼
これから大変な時期ですが頑張ってください☺🎵- 8月7日
![ダッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィ
私は一人目を6年前に明治病院で出産し、今年二人目を出産しました😉
一人目の時には予定日翌日の検診で羊水が減っていると言われ、その次の日に入院し、薬の促進剤をのみましたがその日は陣痛は来なくて、入院2日目の朝から点滴の促進剤を使い、午後に生まれました産まれました。出産後6日間入院して、助成金+10万弱かかった記憶でした。その時は一日8000円の個室に入ってました。
二人目は4月に出産したのですが、その時期は混んでいて個室希望してましたがはいれず、退院前日にやっと移動出来ました。二人部屋でも誰かと一緒になることは滅多にないと聞いてましたが、個室移動前に他の人と相部屋ななりました。
二人目の時も予定日には生まれず、6日後の午前中な入院して、お昼前から促進剤の点滴をしたら、お昼ご飯食べ終らないうちに陣痛が来て苦しくなり、午後1時に出産しました。今回は個室入れたのが2日だけだったのもあり、最初は助成金だけで間に合う予定だったのですが、最終的に数千円オーバーで済みました。
食事は豪華ではないですが、飽きることはないし普通においしいと思いましたよおもいましたよ✨
今回は陣痛から出産までが早くて付き添いが誰も居ないときに出産しましたが、助産師さんが生まれたばかりの赤ちゃんの写メ撮ってくれたり、とても親切なスタッフだったので安心できました。
私自身も明治病院で生まれていて
昔からある病院ですが、オススメでさよ(*^^*)
-
みゆ
詳しくありがとうございます!
明治かなり混むんですね( ̄∇ ̄)
できれば個室がいいですよねー(*゚∀゚*)- 8月8日
みゆ
ありがとうございます!
助産師さんからの、説明では、7万〜20万用意してと言われましたか?
祝膳はどんなでしたか?
ねむねむうさちゃん
左上のお膳が、祝膳になってるらしいです!
正直、寂しかったです😂
ちなみに、付いてる写真たては貰えますよ👍
そのくらいの説明受けました!
みんなそう言われるみたいですよ。
ほんと何もなかったら6万あれば良いですが、何あるか分からないですからね💦
うちはビンボーなので、それでも10万しか用意できませんでした😂
みゆ
ありがとうございます!
祝膳が、寂しいですね😅
我が家も今からお金の心配です…
退院時には、どんなのもらえましたか?
外来受診の際は駐車券はもらえないのでしょうか?
ねむねむうさちゃん
よく、ホテルで食べてるみたい!とか聞くじゃないですか?
うっっすら期待していたので、後々悲しくなりました(笑)
その時は色んなことの喜びで、あまり気にならなかったですけどね( ̄∇ ̄)
退院の時は、熊のぬいぐるみ、ブランケット、Meijiって書かれたバッグ、ミルク試供品ですね!
ブランケットが可愛くて大好きです❤️
駐車券もらえますよー!
帰る時交換してもらってください♪
みゆ
たしかに、クリニックとかは豪華っていいますよね( ̄∇ ̄)
ありがとうございます😉
駐車券もらえるのですね!
昨日検診でしたが、貰わなくて600円かかってしまいました^^;
先生はどの先生がいいとかありますか?
ねむねむうさちゃん
でもご飯全部美味しかったです♡
今でも恋しいですもん(*´艸`)
払ってしまったんですねー!
次からは絶対もらって下さーい😂
出産後の面会の人も貰えますよ👍
全員に診てもらいましたが、人それぞれ好き嫌いの問題だなーって思いました(笑)
ただ、エコー写真はくださいって言っておかないと、貰えない時ありますので、そこは注意です!特におじいちゃん先生(笑)
みんな丁寧に診てくださいますよ👍
みゆ
ご飯楽しみです(*゚∀゚*)
次からは駐車券貰うようにしますね♩
エコー写真大事ですね!笑
いろんな先生に診てもらいます😃
いろいろありがとうございます😊
ねむねむうさちゃん
参考になれば嬉しいですー!😊