※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらか
家族・旦那

母親と旦那の仲が悪いです。母は80代で少し認知症もあります。旦那と私…

母親と旦那の仲が悪いです。母は80代で少し認知症もあります。旦那と私と6ヶ月になる子供と4人で生活してます。

母は男尊女卑な所があり私の旦那を立て私をけなしたりします⚪︎旦那は放っておいて欲しいタイプで過度に口出されるのを嫌がります。育児も積極的に協力してくれますが、女の私がするものだと私を叱ったり、自分でやろうとします。しかし、旦那はそれが面白くありませんし、認知症もあるので、失敗する事や子供を危険に晒してしまう事があります。旦那はこう言う人だ、育児も自分達でやるから見守って欲しいと何度も説明しました。

しかし、自分は親切でやっているのに感謝されないと逆ギレされます。優しい旦那も何度か母にキレてしまいました。母は旦那には謝りますが、後で、私に旦那の悪口や自分が感謝されない事を延々と愚痴られます。しまいには泣きだします。

認知症があるため、母を一人にする事は出来ません。私は一人っ子で頼れる親戚はいません。子供を見ながら、母親の尻拭いをし、母の愚痴や悪口を延々と聞かされる毎日です。

私もかなりストレスでいちいち的外れな口出しをされるので育児が楽しめません。

どうしたらストレスが軽減し、旦那と母が少しでも仲が良くなりますか?





コメント

みやちゃん

認知症だと、何回いってもわかるものではないですし、そのわりに昔のことはやたら覚えてますよね。
もうお母さんのことはそういうものだとわりきって、主さんたちが考え方や接し方を変えるしかないと思います。施設いれるのも1つですね。お母さんに変わってもらうのは無理だと思います。
認知症の人との接し方を知ると、少しは気持ちが楽になるかもしれません。
認知症は怒るタイプとか、それぞれありますし、おうちで見てるなんてとてもすごいと思います。

  • そらか

    そらか


    コメントありがとうございます。

    考えは変わらないですよね。ボクシングの山根会長みたいに非は認めないです。

    旦那も施設と言いますが、孫と笑顔で接している母を引き離すのはまだ可哀想な気がします。

    親戚や近所の認知症の人の対応は上手くかわせますが実母になると感情的になってしまいます。

    • 8月10日
あや

ん~難しいですね
お母さんは80代で少し認知症ですとお母さんに何か期待するのは難しいですよね…

市などでファミリーサポートみたいなのないですか?
そこでお母さんを少しお願いして家族でおでかけ?とかゆっくりしてリフレッシュとかどうですか?

  • そらか

    そらか


    母はプライドが高く認知症扱いされると怒ります。ディサービスもリハビリ専門と説明しやっと行ってくれるようになりました。

    母がディサービスに行ってる間は気持ち的には楽ですが子供が小さいのでゆっくりは出来ない感じですね。

    • 8月10日
ココアがすき

元介護士です
介護認定は受けていらっしゃいますか?
認知症があるということなので介護度はつくと思います。
正直身内を介護するのはとてもじゃないけどお互いに辛いだけです‪‪💦‬
第三者に関わってもらうこと、ヘルパーサービスや通所介護を利用するなどしないとビッタリ家で一緒はなりさんが潰れてしまいますよ‪‪💦‬

  • そらか

    そらか


    コメントありがとうございます。

    介護認定を受けディサービスに通ってます。認知症扱いされるのが嫌でやっと行き始めた所です。

    24時間一緒で私も精神的に参ってまして職場復帰してしまおうかと思ってる所です。母には子供が3歳になるまではと言われ私も育児がしたいのですがいちいち的外れな口出しされるのでそれもストレスで育児も楽しめない状況です。

    • 8月10日
こあ

市役所などに窓口があると思うので相談してみたら良いと思います(^。^)
子どもにも影響があるかもしれませんしね。

  • そらか

    そらか


    コメントありがとうございます。母はサービスを受けるのを嫌がります。

    以前私が電話相談したら、共依存だと言われあまり相手にしてもらえませんでした。

    • 8月10日
  • こあ

    こあ

    市役所などは、共依存も含め対応するべきだと思いますがね、、、。
    サービスを嫌がる方もたくさんいます。そういうの込みで対応してくれないですかね。

    • 8月10日
  • こあ

    こあ

    デイサービス行ってるんですね。少し離れる時間があるなら少しはいいですね

    • 8月10日