
コメント

けろち
ジュースはダメだと思います😅

みーのん
夜にヨーグルトとかどうですか?
-
ねこみみ
コメントありがとうございます。
やっぱりヨーグルトが良いんですかね。試してみます。😃💡- 8月7日

hoshiko
ヤクルトはかなり甘いのであまり飲ませない方がいいと思いますよ!
ヤクルトよりもプレーンヨーグルトの方がいいかなと思います🙂あとはお腹を優しくマッサージしたりしては?
-
ねこみみ
コメントありがとうございます。
お腹のマッサージは良くやるのですが、効かなくて…。
ヨーグルトがやっぱり良いんですかね。試してみます。😃💡- 8月7日

ななみん
甘い飲料は習慣になってしまうと大変なのでやめておいた方がいいですよ。
便秘ぎみだった娘は水分補給、ヨーグルト、納豆、野菜などでふんばってもらいました💪🏻
-
ねこみみ
コメントありがとうございます。
お腹のマッサージと水分補給は良くやるのですが、効かなくて…。
ヨーグルトと納豆ですね❗試してみます❗😃💡- 8月7日

あーか
癖になったり、麦茶や水飲まなくなったら嫌なので、私ならあげないです(xдx;)
無糖のヨーグルト、食物繊維多めの食事、マッサージなどで対策します!
-
ねこみみ
コメントありがとうございます。
プレーンヨーグルトですね。試してみます。😃💡- 8月7日

あーや
娘も便秘気味になった時に、病院の先生に相談したら、少量のオリゴ糖を与えることをオススメされました!見事に改善されましたよ!ただ量が多いと逆にゆるくなってしまうので、少量です!
-
ねこみみ
コメントありがとうございます。
少量のオリゴ糖ですね。家にテンサイのオリゴ糖があるのですが、これで大丈夫でしょうか?ヨーグルトに少し混ぜて食べさせても良いでしょうか?
あーやさんはどんな風にオリゴ糖を食べさせましたか?- 8月7日
-
あーや
多分大丈夫だと思いますが、蜂蜜が混ざったものだと心配なので、念のためネットとかで、商品名調べてみたらいいかもですね!
私はヨーグルトに混ぜてあげてます!- 8月7日
-
ねこみみ
そっか❗そうですよね❗
気が付きませんでした❗危なかったです❗ありがとうございます❗😫💦💦
ネットで調べてからにします。
あーやさんもヨーグルトに混ぜて食べさせていらっしゃるんですね。
私もやってみます。😃💡- 8月7日

ちまこーい
栄養相談でみかん、オレンジが便秘には良いと聞いて上の子はオレンジ100%のジュースを飲ませてました(^^)
みかんとか手にはいる時期はおやつがみかんでした(^^)
マルツエキスって薬局で買える便秘薬もありますよ(^^)
-
ねこみみ
コメントありがとうございます。
薬局で買える便秘薬のマルツエキスというのはこのくらいの月齢の子にも使えるんでしょうか?- 8月7日
-
ちまこーい
上の子は3ヶ月から使ってましたよ(^^)
麦芽糖って糖分なので、赤ちゃんから飲めますよ(^^)- 8月7日

ゆう
ヤクルトレディです。
ヤクルトは6ヶ月から飲ませて大丈夫です。最初は白湯で薄めてあげて、1歳過ぎてればそのまま飲ませて大丈夫です。私は10ヶ月からそのまま飲ませてました。
ヤクルトは1日1本、毎日飲ませてあげることによって、腸内環境が整って免疫力アップし、病気の予防にもなります。
よく、虫歯になるとか言われますが、ヤクルト自体が虫歯の原因ではありません。
ぜひ飲ませてあげてください。
-
ねこみみ
コメントありがとうございます。
なるほど❗薄めて飲ませるのは良いですね。どのくらいに薄めたら良いのでしょうか?- 8月7日
-
ゆう
初めて飲むなら半々ぐらいで徐々に濃くしていったらいいですよ。
- 8月7日
ねこみみ
コメントありがとうございます。
そうなんですね。やっぱりやめます。ありがとうございます。😊
けろち
せめてヨーグルトとかなら大丈夫だと思います💦