
運動ができず体重が急増し、食事制限が憂鬱。お腹いっぱいになる前に苦しくなり、心配。妊娠中の体重増加について相談したい。
運動ができず体重が急に増えてしまい、不安になっています。
妊娠前は最近で一番太っていた時期で、妊娠初期に3キロほど体重が減ったのですが、5ヶ月目で急に2キロ増えてしまいました。自宅安静と言われたせいもあるかもしれないのですが、現在は妊娠前と同じくらいです。
初期に糖尿の再検査があり(結果はギリギリで大丈夫でした)食事についてとても考えるようになったのですが、これ以上食事制限されてしまうのかと思うと既に憂鬱です。
塩分にも気をつけて、バランスよく食べるように意識しているものの、満足感が少ないです。そして最近お腹が出てきたこともあり、お腹いっぱいになる前に苦しくなり、それなのきすぐお腹がすいてしまうんです。
このペースで太ってしまったら怒られるのではないかと心配になっています。
妊娠中はどんな感じで体重増えましたか?やはり注意されたりしますか?
- ママリ(6歳)
コメント

リン
1ヶ月に1キロペースで増えていき、臨月には空気吸ってるだけで太ると皆さんが言う通り見事に増えていきました🙀🗯
注意されました💦太り過ぎて産道に脂肪がつくと赤ちゃんが出るのが困難になったり色んなリスクがあるので私達のことを思って注意してくれるんだと思います><
でも、私は注意されるのが嫌で検診当日は朝ごはん抜いたりしちゃってました🙀

あんちゃん
私23kg太りましたよ。笑
毎回注意されました、、、
アイスとジュースは
我慢してましたが
体重は増える一方でした。笑
-
ママリ
私はこの暑さでついついかき氷を食べてしまいます…せめてそのくらいは我慢しなきゃですよね(T-T)
- 8月7日

えれん
アドバイスではないのですが、
わたしも現在妊娠25週ですでに3.4キロ増加してしまい凄い不安です〜(;_;)
注意はされてないですが、これからされる気がします。
max10キロまで太るのに問題ないらしいですが、後期に一気に太るらしいので、今こんなに太ってるのはまずいと思ってますがついお腹すいて食べちゃいます💦
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
私は7キロまでと言われています。お腹空きますよね…。何食べてもふとる気がして怖いです(T-T)- 8月7日

yu
妊娠前は49キロでしたが5ヶ月過ぎたあたりからふとっていき生まれる前65キロまで太りましたが
母乳で体重はもどっていきました!
1ヶ月に2キロくらい太ったりもしてましたよ😉
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
やはり5ヶ月頃からなんですね。これまでは特に体重を意識していなかったので急激に増えていて怖いです😣- 8月7日

あずき
最終的に14キロ太ってました🤣
元々細くもないので、64キロスタートで妊娠中一切痩せず78キロで出産。
いやー、太い太い!!
でもうちの産院は健康であれば気にしないところだったので、怒られたり注意されたりしませんでしたよ。
先生次第ですよね👀
デブ全開だったので、出産の時きついから糖と血圧だけ、ほんのり気にしててねくらいでしたかね。
-
あずき
ちなみに糖対策は、2日前からおやつと果物食べないことで乗り切りました😂
- 8月7日
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
病院によっても違うんですね。先生からは初期の検査はクリアしたから大丈夫と言われたものの、わたしだけかなりピリピリしています😭
気をつけていても注意されると思うと怖いです。- 8月7日
-
あずき
病院で全然違います!!
ほんっとーーーに方針が合わなかったら参院変えてもいいと思うくらい、違います。
体重管理も大切ですが、心の健康も大切!!
赤ちゃんのために出来る限りのことはしますが、産むのはお母さんですからね。
きちこさんの無理のないようにしてくださいね😌- 8月7日

kururinpaa
私は1ヶ月に2、3kgのペースで増え続け、26週ぐらいで8kg近く増えてしまい、その時はさすがに看護師さんに注意されました⚠でも、お腹はって入院したり運動できなくなったり食事減らすと貧血なったりで、私もこちらでアドバイス頂いたんですが、今は野菜だけで塩分少な目のデトックススープのみで過ごして(足りないときはほんの少しだけごはんやお肉、たまにお菓子も食べます)体重維持してます。
糖尿や高血圧はないのですがやっぱり体重が増えないと安心だし体が軽いです。看護師さんにも維持してるの褒められたので頑張ろうと思ってますが、
ここまで来たらもう頑張っても維持しかできないので、今のうちに気を付けた方が後々楽だと思います!😆👍
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
野菜スープは毎日食べるようにしていますが、きっとほかのごはんなどを食べすぎなんでしょうね。
増えないようかなりピリピリしていますが、何食べても太りやすくなっている気がしています😭やはり我慢しかないですね。- 8月7日
-
kururinpaa
野菜スープなら野菜スープに鶏ささみとか少しウインナーとか入れるのはいいと思うんですが、それ以外にごはんとかパンとか炭水化物を普通に食べると普通に太ります😂なので私は今はなるべくスープのみです。でも今のうちに抑えとけば後期になってきて私みたいに焦って制限しなくてもなんとかなると思うので今からぜひ頑張って下さい!自分が後悔してるので😂
- 8月7日

👶🏻
私は妊娠前55.5でした!
つわりが12週頃まであり、12週の初めての妊婦健診(母子手帳に体重記入)の時、4キロも減っていて51.6でした。(マイナス4キロ)
16週頃、2回目の妊婦健診に行ったときつわりがおさまって、食欲が少し戻っていたからか52.5になっていて怒られちゃいました...😢(マイナス3キロ)
20週頃の3回目の妊婦健診では52.6と維持できていたので何も言われずでした!
まだ妊娠前に比べてマイナス3キロだし、4キロやせて1キロ増えただけなのに怒られてこの先赤ちゃんの成長が大きいというのに私も少し体重が増えただけで怒られるんじゃないかって不安です😣
-
ママリ
お返事ありがとうございます。妊娠前の体重とは関係ないのですね。。つわりはなかったものの、増えないように気をつけていたのでびっくりしています。5ヶ月目に維持されたの尊敬です!
これから赤ちゃん大きくなると、どのくらい増えるのでしょうね…。検討もつきません😣- 8月7日

マコ
最後の2ヶ月でガンガン太りました💦
ギリギリまで仕事してたので7ヶ月くらいまでは+5kgでしたが最終+11kgでした😅
2週間で+500〜1kgくらいなら怒られないと思いますよ!
-
ママリ
やはり後期が太りやすいんですね。
今の時点でこんなペースで…!と思っているのですが大丈夫なのでしょうか?
自宅安静のため仕事も出来ず、ただ寝てるだけなのにお腹が空きます。太って当たり前と言えば当たり前ですね😣- 8月7日

退会ユーザー
妊娠前42キロ悪阻で40まで落ち
安定期に入り、少しずつ増え今
+4キロです。
このあいだの検診で体調管理について
相談したら、今のところ大丈夫だけど
2週間で1キロ増えたらまずいね〜と
言われびびってます💦
今まで4週間で+1キロペースでしたので大丈夫かなと思うのですが、お腹もだんだん大きくなってきて、もうすぐ仕事も退職。動かなくなったら体重どんどん増えそうです😭
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
かれこれ一ヶ月以上寝たきりの生活なので筋力はなくなるし、それなのにお腹は空くしで本当に不安です。
怒られるの覚悟で検診の時相談してみようと思います😣- 8月7日
ママリ
お返事ありがとうございます。
空気吸ってるだけで太る…考えただけで恐ろしいです…。
私も検診日は朝ごはん抜いてます。あんまり意味無さそうですけどね💦