
旦那が同棲中からなのですが従業員を家に住ませる癖?があります。旦那は…
旦那が同棲中からなのですが
従業員を家に住ませる癖?があります。
旦那は自営業です(´・_・`)
結婚出産を機に新しいアパートに
なりますし、子供も居るし
人を住ませるのはやめてね
と散々言ってきたのに
また住ませる的なことを
言ってきました。
反対しても絶対連れてきます。
元々大阪で仕事してたのが
静岡に移動になったので
大阪から従業員は来てるので
家がありません。
だから我が家に来ます。
レオパレス借りさせるのも
高いから考えてないらしい。
家を借りさせるのもいつ帰るか
わからんから無理らしいです。
今回住むと言ってる人は
彼女と大阪に住んでいたので
ちょこちょこ帰ったり
一生自宅に住むつもりは
ないでしょうけど!
もちろん嫌です。腹立たしいです。
従業員の人とは長い付き合いだし
今までも少し住んでたりも
あったから慣れてる人ですが…
こんな旦那許せますか!?
もしくは似たような境遇の人
いませんか?(いるわけないと思いますが笑)
- ひとママ(6歳, 9歳)

なると
初めまして(^^)
私、絶対に許せません(x_x)
自分の友人ならまだしも、
旦那の従業員なんて考えられません(o;ω;o)
私は静岡在住です。
静岡は家賃が安いので賃貸借りさせた方がいいですよ(x_x)

あんちゃ
ありえないです(・д・。)
他人がとてもいい人でも家にいるだけで気は使いますし、疲れますよね^^;
私には家族意外と住むことは考えられませんね(´;ω;`)
どんな給料だろうと実家出てるなら家借りて生活しているもんでしょう。
その方もすぐ出れるレオパレスもありますし、マンスリーマンションなどもありますしそういう所を旦那さんと考えた方がいいと思います^^;

ゆん
わたしは絶対に嫌です!!
自宅くらい家族で羽伸ばしてゴロゴロしたいです。
同棲中、旦那さんの友だちが遊びに来ただけでも気を遣ったのに…
元々プライベートはわたし一色の人なので結婚・妊娠してから友だちと遊びに行ったりはしていません。
けど割と普通だと思っています。
会社の飲み会とかは行きますが、絶対連れて帰ったりはしないですし本人がプライベートに関わられるのを嫌がります。
レオパレス借りるのにお金掛かると言いますが、大人1人増えたご自宅の光熱費なども十分高いと思います。
何よりさらさんとお子さんの気持ちは無視ってのが悲しいです。

はなななな
絶対に嫌です!!
旦那がたまーに同期や後輩を連れて帰ってくるのも嫌で、次許可なしに連れてきたら離婚すると言ってあります!!それくらい嫌です。私の家でもあるのに勝手に人連れてくるとか許せません!!
なんとか拒否できないんですかー(TT)??大人なんだから自分で家くらいなんとかしろって感じですけど…。
コメント