
コメント

退会ユーザー
チョコレートついてるもの以外は結構なんでもあげちゃってます😥💦
最近はたべっこどうぶつがお気に入りみたいです!

退会ユーザー
基本的にはフルーツ食べさせてます。
高くつきますが(苦笑)
サツマイモやリンゴの甘煮、今の時期ならスイカだったり桃だったり。アレルギーあるかどうか見る為にも。
フルーツ食べたくないって言われたら、おにぎりかパン、それも違うって言われたら最終手段で子供用カッパえびせんとかビスケットにしてます( ˊᵕˋ )

❤︎
市販のだと4連になってるサッポロポテトやビスケットですね♪
おやつはおにぎりやパンあげる事が多いので、あまり市販のはあげないですね( *・ω・)ノ
-
まーりん
そうなんですね☺️♬
ビスケットは中々食べてくれなくて、、- 8月7日

みは
一袋食べさせたりするのは1歳からの~とか書いてる4連とかになったものですね。
一口あげるくらいならじゃがりことか、チョコ以外なら何でも食べちゃいます。
固いおかずはたべないのにじゃがりこ食べるといらっとします笑
-
まーりん
分かります😅
ご飯だと食べそうなもの作ってもペッとするのにお菓子なら何でもって感じです😭- 8月7日

リラックマーくん
1歳すぎたらOKみたいに書いてある子供用のものをあげることがほとんどです😊
たべっ子どうぶつ、かっぱえびせんなどでしょうか💡
-
まーりん
他のお菓子欲しがったりはしないですか?
息子たちが食べてるのを娘が欲しがると勝手にあげてるみたいで何でもかんでも食べるようになりました😭- 8月7日
-
リラックマーくん
上の子がいると欲しがっちゃうんでしょうかね💦
私が食べてるものをたまに欲しがる?時もありますがあげないでいると喚きながらも最終的には諦めてくれるのでありがたいです😅
多分兄弟いる家庭だとあるあるな気もするのでチョコとかでもしっかり歯磨きしてあげたら大丈夫じゃないでしょうか😊- 8月7日

金ちゃん。
たまごボーロ、1歳からのかっぱえびせん、ビスケット、ゼリー、ビスコ、たべっ子どうぶつなどなど…😲
手作りはしないで市販のに頼ってます😂
-
まーりん
手作りはしないですよね😁
- 8月7日
まーりん
やっぱりチョコレートはまだダメなんですかね?😨
最近マーブルチョコを欲しがるようになったんです、、
退会ユーザー
進んであげてはいませんが、勝手に食べてたことは何度かあります😥💦
いつも食べていいおやつではなく、特別な時に食べるもの!っていう認識ならいいんじゃないかなーと私は思ってます🙆✨週1-2くらいならーと思ってます。笑
まーりん
うちは息子たちがたまに聞きもせずに勝手にあげてたときはイラッとします😅
普段は4連のおっとっとやかっぱえびせんを食べてます☺️