
初産婦が授乳で悩んでいます。乳首の形により赤ちゃんが吸いにくいため不安です。助産師と練習しましたが、自宅での授乳が心配です。同じ経験の方からの励ましを求めています。
今月1日に出産したばかりの初産婦です👌
産後、こんなにおっぱいのことで
悩むとは思いませんでした😰💦
母乳の出はすごくいいのですが
左の乳首が扁平乳頭で
右の乳首も出てはいますが短く、
赤ちゃんがものすごく吸いにくそうです😭
入院中、助産師さんと乳首マッサージや
上手く吸わせる練習などたくさんしましたが
今日退院で、家で1人でできるかが
ものすごく不安です😢💦
幸い、赤ちゃんが吸うのが上手いので
どうにか吸い付かせて母乳をあげていますが
パクッとくわえさせるまでの私が下手くそで
毎回申し訳ない気持ちになります😭
授乳って難しいですね、
完全になめてた自分に喝です🤮👊
同じような境遇の方、励ましの言葉を
いただけると助かります😭✨
- コミィ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ご出産おめでとうございます😍
励ましにならなかったらすいません😢💦
私は左の先が短く全く吸ってくれませんでした。先に付けるカバーをして吸ってもらってましたけど、退院後相性が合わず結局右だけになりました。😥
毎回右だけ吸わせて➕ミルクって感じだったんですけど、痛くなる時があったので、おっぱいを吸わせる回数を減らしてました。量もそこまで出てなかったのもあるんですけど…😓
いつの間にかおっぱいあげずに完ミになりました😥
おっぱいも相性があると助産師さんが言っていたので、頑張って下さいね😊

もこママ
ご出産おめでとうございます✨😄授乳は赤ちゃんもママも慣れるまでは試行錯誤ですよね💦ママもまだおっぱいしっかり出始めて数日ですから、焦らずにいきましょう♡
うちもピューピュー出るおっぱいで、顔をビチャビチャにしながら飲んでました!笑

chiii
わかります!!!
わたしも乳首が短く赤ちゃんが吸いにくそうということで、病院でオススメされてメデラのニップルシールド 授乳サポートってやつを使ってます⸜(*˙꒳˙*)⸝
それを使うと赤ちゃんもしっかりくわえることができて、授乳がとても楽になりましたよ🙆✨
-
chiii
写真追加しておきます( ¨̮ )︎︎❤︎︎
- 8月7日

れんママ
私もなめてました~(^o^;)
新生児の吸引力の強さ、乳腺炎…😱乳首トラブル
私は、化膿性乳腺炎になり
切開しました
今までで一番痛い思いしましたが、すべて我が子へのパワーで乗りきりました‼️
自分を誉めてあげたいです( ノД`)…笑

macha
病院で何度も短いと言われました。今二人目妊娠中でこれからまた言われるんだろうな…と少し憂鬱です。
でも、ちゃんと息子は吸ってくれるようになりました!息子さんと一緒に頑張って下さい☺️

🌸E.T.N.Y🌸
出産お疲れ様でした‼️おめでとうございます🎉🎈
私も産後すごく悩んだのが母乳についてでした💦
私の場合は陥没乳首&母乳が全く出ませんでした…。
母乳が出てないのに娘は乳首を吸ってくれてました…ごめんね🙏出なくて…って泣いてしまい授乳時間がすごく辛かったのを覚えてます。
入院中は全く母乳あげれませんでした…
怖い助産師さんがまだ母乳でないの?とかお義母さんからも諦めちゃダメとかいろいろ言われてそれが逆にプレッシャーでストレスでした…
とても良い助産師さんが
わざわざ電話かけて下さり
母乳外来来てみたら?とお誘いあったのでそこから母乳外来通い出しました
それからは少しずつ出るようになり混合で頑張ってました😊でも3ヶ月ぐらいに突然娘がおっぱいを全力で嫌がったので母乳外来の先生と相談してミルクで育てて行くことになり今は完全ミルクです🍼
コミィさんとは少し違いますが
コミィさんの不安な気持ちや申し訳ないという気持ちがとても分かるのですコメントさせて頂きました‼️
コミィさんが出産された病院には母乳外来はありますか?
1度母乳外来行ってみてもいいかもしれません😊いろいろアドバイスもらえるし話も聞いてもらえるので(๑>◡<๑)お金はかかりますけどね💦笑笑
長々とすみません💦
-
🌸E.T.N.Y🌸
あと私もニップル使って授乳してましたよ(*^ω^*)これを使うと吸いやすくなって飲んでくれたので‼️購入してもいいかもしれませんね😊
- 8月7日

osamyu
ご出産おめでとうございます!!
気持ちとてもわかります!!
私もタイミング合わせるのが下手で、入院中はへこたれてました。
退院前に乳頭保護基をすすめられ、
退院後はしばらくは乳頭保護器に頼ってあげてました。
助産師さんからは、最低一週間、長くても1ヶ月検診までには乳頭保護器付けなくてもあげれるようにしてねと言われ、少しずつ使わないようにしました。
退院後一週間後に使わずにあげられるようになり、
生後20日の今ではスムーズにあげられるようになりましたよ❗️
大丈夫😊慣れてくればスムーズに授乳できるようになりますし、赤ちゃんとの関係も築けてお互いに楽になります!

berry
授乳…苦痛でした💦乳首切れて痛いし時間かかるしママさんと同じで張り乳でよく出るので間隔短くあげてって言われててでも一回の授乳に1時間かかってたから発狂しそうでした😂
先の方が仰ってる乳頭保護器使ってました。それだと短い乳首もグーンと伸びて赤ちゃん吸いやすくなります。乳首の痛さも軽減されるし授乳に慣れるまでは使うのオススメします。消毒も少量のミルトンにつけておくだけでいけるので簡単ですし😊
なかなかうまく咥えさせられないですよね、皆そうです‼︎1日何回も毎日やってたらその内慣れるし赤ちゃんの口も大きくなって上手に咥えてくれるようになりますよ‼︎頑張ってください‼︎

ともみん
ご出産おめでとうございます😄
私も始めなめてました!
私は左が扁平で右が少し短いと言われてました!
始めの頃おっぱいも中々出ず、吸いにくくて、娘は凄く泣いてました。
タイミングも合わなくて、私自身泣きながら、ゴメンと思い授乳してました!
でも、根気良く頑張ったら今は、直母でスムーズに授乳出来るようになりました!
それぞれにあった授乳スタイルがあるので、色んな抱き方で、飲ませてみると良いと思います☺️
何も参考にならなかったらすみません😅
コミィ
コメントありがとうございます😭
赤ちゃんは口をパクパクさせてすごく求めてくれるのですがそれに自分が対応できなくて悲しくなってました😭💦
乳首も痛くて挫折しそうです😭
私は量が多い方らしく助産師さんにどんどん吸わせて!と言われてて心折れまくりです(笑)
頑張ります!😭
退会ユーザー
まだこれからです。少しずつ出来るようになるので安心して下さい😊
痛くなったら1回分とか休んでいいと思いますよ❓❗無理しずに😊
退院してから困ったら産院に電話して行って良ければ相談しても良いと思います。私も何回も相談しました😅