![あやめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
使えますが塩分多いです。減塩を薄めてます。
![リサラーソン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リサラーソン
塩分多いのでやめたほうがいいです。
最初はやはり
かつお節や昆布からした方がいいですね!
![かちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちこ
塩分しっかりしてるのであまり使えないかと☺️美味しいですよね、茅乃舎だし😲
最初はアレルギーとかも心配なのでとりあえず昆布だしか鰹が基本ですかね🙄
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
あごだしは離乳食では使わない方がいいです。強すぎるそうです。
初めは昆布や鰹だけで出汁をとった方がいいですよ。
皆さん書いてますが、茅乃舎は塩が入っているので、離乳食には向かないです。
コメント