※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とーま
妊活

体外受精で薬を飲んでいるが、その薬の働きが知りたい。移植前に飲む薬だと思っていたが、前の周期から飲む必要があることに驚いている。同じ経験の方いますか?

体外受精で、来月上旬に移植予定です。
先週診察に行って、薬を出され、飲み始めて5日目です。
プレマリンを10日間飲んで、終わったらルトラールを8日間、その後数日で生理がくるそうです。
この薬はどういう働き?をする薬ですか?
先生に聞けばよかったんですけど、聞くタイミングを逃してしまって^^;
移植はたぶん、ホルモン周期移植になると思いますが、その為の薬でしょうか?
薬は移植する周期の、移植前に飲むものだと思っていたので、前の周期からこんなに飲むんだなとびっくりしてます^^;
同じような経験のある方、いらっしゃいますか?

コメント

xxllxx

詳しくは医師に聞いてみないと確実なことはわからないのですが…。

子宮内膜薄いって言われましたか?ルトラールは子宮内膜(赤ちゃんのベット)を厚くして着床を助ける働きをもつ作用があるのでその為ではないでしょうか。

私は飲んでないのですが移植前だと、その為かな?と思いました。

来月の移植、うまくいきますように(*´ω`*)

  • とーま

    とーま

    ありがとうございます(^ ^)
    子宮内膜の事は特に何も言われたことはありません(._.)
    言われないだけで、そういう事かもしれませんが^^;
    もっと勉強しないとだめですね!(◎_◎;)

    ありがとうございます(*^^*)

    • 12月7日