
コメント

こゆず。
うちの園の場合、時間は通常保育と同じで、プール遊びとか夏ならではの遊びがメインの保育という感じです。
園によって違うかもしれませんが、出席日数にも含まれ、保育料も取られます。月の保育日数に関係なく、毎月同額です。
こゆず。
うちの園の場合、時間は通常保育と同じで、プール遊びとか夏ならではの遊びがメインの保育という感じです。
園によって違うかもしれませんが、出席日数にも含まれ、保育料も取られます。月の保育日数に関係なく、毎月同額です。
「幼稚園」に関する質問
幼稚園ママさんに質問です。 4月から年少クラスで子どもが入園しました。 バス通園なのですが同じバス停のママさん達は6人ぐらいいるのですがみんな10歳近く年上でしかも元々仲良し(マンションが同じだったり、兄弟がい…
みなさんならどっちだと思いますか? 知り合いのママさんのLINEの名字が 変わっていました! 離婚…?もしくは再婚…? 3年前くらいに幼稚園のイベントに旦那さんらしき人が 来てたのでシングルでは無かったのかなぁと推…
小1になるお子さんトイレいったときお尻ちゃんと拭けてますか??💩 幼稚園とは違って自分で拭かないといけないと教えてやってるんですが手がギリギリ届くくらいで拭きが甘いので心配です😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pokomam
夏休みも、園に通うという事ですか??8月夏期保育という事は丸々1ヶ月夏休みじゃないって事ですかね💦
保育料はやはりそうですよね^^;
ありがとうございます!
こゆず。
子どもの園の場合、夏季保育は合わせて1週間くらいです。バスもいつも通り来てくれます。
園によっては1学期が遅めに終わり(7月末まで保育)8月は丸々1ヶ月休みな園もありますし、そのあたりも調べて検討したらいいかと思います。
私は働いているので、子どもは夏休み中もほとんど預かり保育で幼稚園に行っており、夏休みらしい休みはお盆のみです(^_^;
pokomam
ありがとうございます!!