
コメント

退会ユーザー
嘘、浮気、裏切られ、
父親としても夫としても必要ないと思ったからです!

あーさー
不倫です😣
(今現在も会ってます)
内緒で付けたGPSで証拠集め中です💨
-
m
コメントありがとうございます。
え。今もですか。- 8月7日
-
あーさー
昨日の夜も、今日の夜もほぼ毎日会ってるっぽいです(`Δ´)
今度その場所に行って写真撮って、慰謝料ちゃんともらって離婚します‼️- 8月7日
-
m
凄いですね。
GPSバレないんですね!!
離婚しよって思ったのは、
今回が初めてですか?- 8月7日
-
あーさー
車の下に付けたのでバレないと思います😏✨
1人目妊娠中にも不倫してたので離婚する話をしましたが、心改めると義両親と頭を下げに来たので思い止まりましたが、まさかまたやるとは…
って感じです(´・д・`)- 8月7日
-
m
凄いですね、やり手ですね笑
え。親と頭下げに来たのに
ですか!
まさかですね。- 8月7日
-
あーさー
義両親は常識人で好きなのですが、残念です😣💨
離婚後は養育費もらって、下の子が1歳になって育児休暇が終わったら働きます‼️
両親も育児に協力的なので助けてもらってます(o^-^o)- 8月7日
-
m
まさかですね、ほんとに🙌
養育費は、やっぱり皆さん
貰われてるんですかね?!
協力的なのは、凄く心強いですね!- 8月7日
-
あーさー
養育費はちゃんと公正文書作って毎月いくら払うと約束してもらえば、払わなかった時に給料差し押さえ等出来ます😊あと義両親が常識人なので滞納したら義両親に連絡して立て替えてもらいます😏✨- 8月7日
-
m
そーなんですね!!
私は、関わりを無くしたいから
養育費はいらないって
言うてるんですけど。
もらった方がいいのかな。- 8月7日
-
あーさー
経済的に余裕があるならいいかもしれないですが、子供2人居ると私の収入だけだとかなりキツいので慰謝料、養育費きっちりもらいます‼️私も関わりたくないと今は思ってるけど離婚したら全くの他人だし割りきって対応出来るかなって思ってます🌸- 8月7日
-
m
やっぱりそーですよね!
でも、その話をしたら
養育費払うお金ないって
言われたんですよ笑
なので、尚更もらう気なくしました笑- 8月7日
-
あーさー
養育費はお子さんの義務なのに酷いですね💦でも1万とかしかくれないとなるといらなく感じます💦弁護士さんに相談すると給料から算出して最低でも貰える金額教えて貰えるし、旦那と交渉するときは少し金額あげて承諾すればその金額で貰えます(*´∇`*)うちは算出した金額プラス1万ぐらい上乗せしてやろーと思います😏✨- 8月7日
-
m
ほんとですよ笑
そーなんですね!!
ちょっと考えてみようかな!- 8月7日

退会ユーザー
子供を妊娠してる時から別居してました。
子供が成長して行く過程のフルネームで名前を呼び、はーい🙋♀️って返事をしてくれる練習が出来ませんでした。
習い事をいくつかしてますが、子供の名前をフルネームで呼ばれるたびに嫌気がして。子供にも返事をするよう促せませんでした。
子供にあの名字で名前を覚えさせなくない!と思ったことがきっかけです。
-
m
コメントありがとうございます。
私も産まれる前から別居したり
戻ったりの繰り返しで、
でも、私も旦那の名字での
フルネームで呼んで、はーい🙋♀️
って言わせたくなくて
自分の名字でフルネーム呼んで
はーい🙋ってさせてます笑
離婚後は、どーやって
生活されてますか?- 8月7日
-
退会ユーザー
妊娠伝えた時にはもう別れ話をしてて、俺が望んで作った子供じゃないとか言い出した最低野郎です。行為後2週間の間にとことん谷底まで落ちましたね。精神的に限界でした。そこからも散々でした。
その後からすぐ実家にとことん甘えさせてもらってます。かなり肩身は狭いですが、甘えさせてくれる両親に感謝してます。
ひとり親手当等と養育費で生活してます。- 8月7日
-
m
かなり酷いですね。
甘えれる方がいてよかったですね!
精神的にしんどいと
参りますよね。- 8月7日

goo鱈
一緒にいたら、私の心が病んでいく一方だと思ったからです。
あと、妊娠した時に「今は望んでないから、その子は愛せない」と言われたからです…。
-
m
コメントありがとうございます。
そーなんですね。
え。そんな事言われたんですか?
それは、酷すぎる。- 8月7日
m
コメントありがとうございます。
私の旦那も全て当てはまってるん
ですが、離婚後は、どーやって
生活されてますか?😓
変な質問してすいません。
退会ユーザー
臨月だったので、実家にお世話になりました。実家が厳しく産後1ヶ月までって両親から決められてたので家を出て、生活保護受けて今は保育園預けれるようになったので昼と夜働いてます。
m
そーだったんですね。
大変でしたね、かなり。
私も実家が厳しいので
どーしたらいいんだろって
思ってて!