※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たか&みさ
妊娠・出産

子宮筋腫や子宮内膜症で生理痛がひどい方へ。痛みを和らげる方法や妊娠後の症状について教えてください。

子宮筋腫、子宮内膜症と闘っていらっしゃる方、生理痛がひどくて日常生活に支障来すことがあります。どうやって、やわらげておられるのですか?

また、妊娠希望のものですが、妊娠したら、痛みは和らぎますか?妊娠の兆候が分かれば、その時の状態を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

わたしは子宮内膜症で、生理痛のときは病院からもらった薬を飲んでました。
それでもベットから動けないくらい痛い日はありました😢
そうゆう日はeve飲みまくりでした…よくないですが。
あとはひたすらあっためてました!
今は、妊娠してます、
たまーに生理痛みたいな痛みありますが、妊娠前の痛みとは違って全然我慢できるくらいです!むしろ痛いに入らないくらい笑

  • たか&みさ

    たか&みさ

    生理痛は、排卵日後から、腰の鈍痛、足の付根、排便痛があります。今回もリセットなのではと、焦ってしまい、厚着をして、部屋から出られなくなることがあります。自覚症状として、肥満だから、病気になったのかな。でも、病気に負けないように、気持ちでは負けません!寒さも厳しくなってくる時期は、出掛けるときも滑ってこけないように!充実した、妊婦生活が遅れるように、お祈りしています。

    • 12月6日
はっち

こんにちは(o^^o)
私は子宮内膜症で、ピルを処方されて2年くらい飲んでいました。慣れるまでは副作用もあり具合悪い日もありましたが、生理痛もほぼ平気になり、ピルをやめました。
ちなみにピルを飲む前までは仕事も出来ないくらいの生理痛と嘔吐がありました(/ _ ; )夏場でもホッカイロで背中温めたりして過ごしてました。

ピルをやめて数ヶ月、生理予定日が遅れていたのですが、体のダルさと軽めの生理痛のようなものがあり、一応と思い検査薬使ってみたら妊娠していました。そして病院で妊娠と同時に筋腫も見つかりました。
今は妊娠中ですが、お腹の張りはあるものの、痛み等はないです。

  • たか&みさ

    たか&みさ

    先月、無排卵無月経とお医者さんに言われ、クロミッドを服用して、11/29に排卵チェックプラスして、タイミングとり、今は、高温期7日目。12/15が生理予定日です。こんなことに、なるなんて!
    ちゃんと、コウノトリが赤ちゃんを連れてきてくれるかな、その事ばかり思うと、生理が停まってしまうから。健康第一に考えて、夫と気長に待ってるんです。

    • 12月6日