
コメント

mmm
分かります💦
うちも実家でわんちゃん飼ってますが、娘が同じように赤みが出たり痒がったりしてました。
何故か最近ではでなくなりましたが、しんどいですよね😭

Ikumama
うちの息子もあります!
顔のみですが赤くなります!
そこまで痒がる様子はないですが…
私の実家、姉の家共に犬がいて
我が家は猫2匹います🐈
家にいるときは赤くならず
他の人の家に行くと赤くなります!
我が家で数日間実家の犬や姉の犬を
預かった際は赤くならないので
動物ではなさそうです!
私自身ハウスダストアレルギーが
あり母親のアレルギーを
引き継ぐ?確率は70パーセントも
あると皮膚科の先生に言われました!
アレルギー検査まださせてませんが
息子もハウスダストなのかな?と
思っています!
-
なつき
そうなのですね😢
私自身アレルギーは花粉だけなんですがハウスダストの可能性もあるんでしょうか😢
犬アレルギーでないことを祈るばかりです😭- 8月7日
-
Ikumama
花粉つらいですね😓
私は結構ハウスダストのアレルギー
数値が高いらしく空気清浄機が
我が家にあるので自分の家は大丈夫
なのかな?と勝手に思っています!笑
動物に興味持って好きになったのに
アレルギーだと可哀想ですよね😞
まだ肌も弱い時期ですし
これが原因!と見つけるのも
大変ですよね(´._.`)- 8月7日
-
なつき
あー、でもそれを考えると
我が家も空気清浄機は常につけてるけど、実家はつけてないしそれもあるのかな😢
もう少し様子を見つつ頑張ります😭- 8月7日
-
Ikumama
はい!
死なない程度ならいい刺激!
ぐらいで様子見ましょう(`・ω・´)- 8月7日
-
なつき
そうですね(><)!
朝はご機嫌さんなので様子見てみます😭!- 8月7日
-
Ikumama
そういえば息子もまだ一歳未満の時
目をこすって真っ赤になって
腫れぼったくなった時ありました!
同じく実家で泊まろうとしてた日で
場所が違うのでうまくねれないのも
重なったのか余計にヤケクソのように
目をこすってました!
その後何回か泊まってますが
今はそんな風になりません!
何回も返信してしまってすいません💦
参考までに!- 8月7日
-
なつき
ほんとそんな感じです😭!
普段家でも、夜になるとベッド行きたいよーって感じで泣くので、自分のベッドじゃないのもあるのかなぁと😢💦
いえいえ、ありがとうございます😭!
とても参考になります😭✨- 8月7日

RmRm
我が家ではトイプードル飼っていて
もう少し小さい時はなるべく近い距離に居ないようにしてましたが、最近は犬がお友達みたいな感じで仲良く遊んでます😅ですが湿疹や赤みは出てないのでもしかしたら犬アレルギーの可能性もありそうですね( ; ; )
息子は別の件で湿疹が凄くて
アレルギー検査しましたが
犬アレルギーの項目は特に
問題ありませんでした!
-
なつき
舐めるのは禁止してるんですけど
多少は舐められることもあって😢
でも、舐めるのは手足なのに症状は顔だけなんです、、、
アレルギー検査って
いつ頃行いましたか😢?- 8月7日
-
RmRm
うちも禁止してましたがいま一緒に遊んでると見てないうちにペロペロされてたりします😅
顔だけだと他のアレルギーか何かですかね?
ちなみに息子はどちらも軽度ですが卵アレルギーとアトピー性皮膚炎でした💧
アレルギー検査は採血での検査で
生後5ヶ月の半ばごろにしました!
ギャン泣きして可哀想でしたが
中々治らない湿疹の理由が分かり
改善したところ湿疹がなくなったので
検査してよかったと思ってます😭- 8月7日
-
なつき
完全に接触しないは厳しいですよね😢💦
空気清浄機とかつけてないから、ハウスダスト系なのかなんなのか、、、
旦那が皮膚弱いので、それもあるのかなーと😢
軽度でもアレルギーあるの、しんどいですよね、、、
5ヶ月半くらいでできるのですね!
私も理由わからずは可哀想なので、検査してあげたいと思います😭- 8月7日
-
RmRm
厳しいですね( ; ; )
でもよく犬と生活してると
免疫力高くなるなんて言いますよね😂
うちも空気清浄機ほぼつけてないに等しいですがハウスダストとかではなかったです😩
小さな体でしんどいだろうなと思います( ; ; )
病院に電話して確認してみるといいと思います📞
早く原因が分かりますように😭- 8月7日
-
なつき
多少の接触をして、免疫強くならないかなとも思うんですけど、辛そうなの見るとそうも言ってられないですよね😭
原因不明が1番困るし、どうしたらよいのか😭
小さい体で頑張ってくれてるので、母は寝不足頑張ります😢
電話してみます!
ありがとうございます😭!- 8月7日
-
RmRm
いえいえ😫
少しでもお力になれれば良かったです!
お母さんも無理をなさらずに頑張ってください( ; ; )- 8月7日
-
なつき
ありがとうございます😢✨
頑張ります😭💪- 8月7日

退会ユーザー
そうなると分かっていながらお泊まりは可哀想ですね。
アレルギーの検査はしてありますか?
犬でないならハウスダストかもしれませんね。
痒いなら冷やしてあげると少し和らぎますよ。
どうしてもお泊まりしなきゃダメですか?
お子さん寝れないし、痒いし、主さんも大変だし見てて切なくないですか?
私なら帰ります。
冷たく感じたらすみません。
-
なつき
検診の関係で実家に帰ってきていて、明日帰る予定なのですがこんなに酷くなったのは初めてで😭
とりあえず今は少し落ち着いたので様子を見てみます😢
厳しいご意見ありがとうございます😣- 8月7日
-
退会ユーザー
仕方なくお泊まりだったんですね。
すみません。
でもアレルギー検査だけは早めにしてあげて下さい(^-^)
遊びに行くだけでそうなると
行かない選択かお子さんに我慢させるかの選択しかなくなってしまうので。- 8月7日
-
なつき
いえいえ😣
電車で帰ろうと思えば帰れたのですが、妹に車で送ってもらった方が楽だなと思った結果こんなことになり、ごめんねの気持ちでいっぱいです、、😢
アレルギー検査はやめにしてあげようと思います!
原因わからずは怖いので😢- 8月7日

ママリ
うちの6歳の息子も犬アレルギーです🐶私の実家でチワワを飼っているのですが、行けば目を痒がって掻くので目が腫れて顔に蕁麻疹ができます😰
なので、アレルギーの薬を持参していきます😓
-
なつき
犬とあってすぐにそうなるわけではないので、ワンコちゃんが原因なのかはハッキリせず😢
アレルギー検査はいつ頃しましたか😢?- 8月7日
-
ママリ
おはようございます😃
少しは眠れましたか❓
うちは4歳頃❓に検査をしました‼︎
カビやホコリっぽい場所に行くと熱を出したり咳がでたり目が痒くなって💦湿疹も出やすくて先生の勧めでアレルギー検査をしました。私自身色んなアレルギーがあるのでそうかなーって思っていましたが、ハウスダストや花粉、犬など陽性でした😵
アレルギーがあっても、必ず症状が出るってわけでもないようです💦そして、アレルギーがあるからって犬を触っちゃダメなわけじゃなくて、触ったら目を擦る前に手を洗うとかすればいいし、大きくなるにつれて症状が出なくなることもあるよって言われました🐶うちの息子はワンちゃん大好きで自分から追いかけたり走り回ったり小さい頃より動くのでホコリが舞ってしまい、余計症状が出ている気がします💦実家まで遠いので年に1.2回しか行けないのですがワンちゃんも大事な家族なので😵犬アレルギーは複雑です😰- 8月7日
-
なつき
おはようございます!
なんとか3時間ほど寝れました😢
ただ、夜間ずっと目を掻いていたせいか目が腫れてしまっています😭
機嫌はよくおっぱいも飲んでるので今回は様子見してみようかなぁと、、、
そうなのですね😣犬アレルギーではなく、ハウスダストとかならいいなぁと、、、- 8月7日
なつき
あるあるなんですかね😭?
トイプードルだから
毛は抜けないしフケなのか
なんなのか😭💦
もう少し皮膚とかも強くなったら
大丈夫になるんですかね😭
家ではベッドで朝までがっつり寝てくれるので、こんな感じ久しぶりで😢