※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しましまもよう
子育て・グッズ

生後1ヶ月から児童館に連れて行っても大丈夫でしょうか?生後何ヶ月から連れて行くのが適切でしょうか?

もうすぐ里帰りが終わります。自宅に帰ったら、2歳の娘と生後1ヶ月の下の子のワンオペ育児が始まります💦
そこで質問なのですが、上のお子さんがおられる方、下の子が生後何ヶ月頃から、児童館などに連れて行ってましたか??
生後1ヶ月から、子供だらけの場所に連れて行っても大丈夫でしょうか…?

コメント

ルイのママ

出産おめでとうございます!
でも、これからが大変ですよね…。
特に2歳児(笑)

うちもちょうど2歳1ヶ月のときに生まれました!!

質問の答えですが、1ヶ月検診のあとには特に問題もなかったので連れて出掛けたと思います。下の子はまだ1日の大半を寝てくれてたので、連れていっても大丈夫でした。

私は2ヶ月里帰りしてたのでまだ楽チンでしたが、これから大変ですよね。まだまだ暑いし…。
かといって、2歳児はどこか連れ出さないとストレスたまるし…。


どうか無理なさらずできる範囲でお出掛けしてくださいねー。

@ニコ@

うちは6月に生まれて上の子達の夏休み開始と共に1ヶ月になりました!
小学生もいるし篭りきりになれないので毎日ではないですが、結構な頻度で外出してます😓
児童館にも行きました。外遊びも猛暑なので長時間にならないように気をつけて出かけてますが、今の所風邪や菌は貰ってなく元気に過ごしてますよ〜😌

りれん

先週里帰り終えて帰宅しました‼︎
私はまだ上の子も小さいし、幼稚園などにも行っていないので篭りきりです…_φ(・_・

そのかわり、ベランダでプールしたり、製作したり、おやつを一緒に手作りしたりして、退屈しないように工夫してます!

暑いし、予防接種まだだし、寝不足だし、一人で家事育児しないといけないので、何より時間も足りないし、自分の体力も持ちません笑笑‼︎

2歳と1カ月の子供育児…思ってたより大変だったり、楽しかったり…笑笑
私もまだ試行錯誤中ですが、お互い頑張りましょうね‼︎