※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まはゆ
子育て・グッズ

5歳の娘の生活態度に悩んでいます。男勝りな性格で下ネタを言い、母に対しても態度が悪い。母とのコミュニケーションに困難があり、対応に困っています。

現在5歳の娘の生活態度で悩んでいます

保育園で同じ年齢のお友達は男の子が多く、元々男勝りな性格に拍車がかかり、毎日う◯こだの、ち◯こだの言っています
もちろん、言わない女の子がほとんどですがうちは一緒になって盛り上がるようで家でもずっと言っています

そして、5歳という多感な時期のせいか、私の母(ばぁば)に対しての態度がよくありません

主人が帰りが遅く、下の子にまだ手がかかるのでずっと手伝いに来てくれていますが、娘たちと毎日顔を合わせるので、私以上によく娘たちに怒ります

まだ良し悪しもわからない1歳児を叱ったり、5歳の娘の言動にいちいち腹を立てています
5歳の娘にも言ってはいけない事などその都度教えてはいますが、所詮5歳児…
すぐ忘れて言ってしまうものです

基本日曜日は主人が休みなので母はお手伝いに来る事はありません
そして月曜日からまた手伝いに来てくれますが、その時5歳の娘は「何で、ばぁばが来るのーパパ帰ってくるのに…」と言ってしまいました
確かにいつもより早く帰るとは教えましたが、普段が0時回って帰ってくるところを22時くらいに帰るだけの話で、本人は寝ている時間なのですが、そこは子ども…
早く帰ると聞いたので、母が来ないものと思っていたようでその発言
母は腹を立てて帰ってしまいました
これを5歳の子に言って理解するのは難しいと思うのですが、母は怒ってばかり…
もう少し諭したり、そんな事言わないでーと笑ってればいいのに…間に受けちゃいます

私がそこを注意しても、仕事で疲れて来ているのにその言葉は何⁈
可愛くない‼︎とご立腹
私も子どもの頃から、母を怒らせるべきでないと育ってきたくらい、頭が硬く自分の気持ちをわかってくれない事があると、すぐに腹を立ててしまいます

母に話してもラチがあかず、結局5歳の娘に事細かく説明し理解してもらう努力をしています
が、なかなか難しい事で子どもの純粋さはなかなか手強い…
母の性格は正直変わる事がないでしょう

こんな時、みなさんならどうしますか⁇
また対応など他にあれば、是非アドレスお願いします

コメント

疲れたママです。

私だったらですが、
下の子ももう1歳ですよね!
それだと手伝いに来てもらうことを
やめると思います、、
お互いに、気分が悪いかと。
お母様の気持ちもすごくわかります、、
手伝いにこいと言ったのに
行ったら行ったで
孫にそう言われ、、、
すごいお母様が1番可哀想です💦
所詮5歳でしょうが、、
言えば分かる年ですよね?💦

  • まはゆ

    まはゆ

    コメントありがとうございます😊
    下の子は1歳なんですけど、双子ちゃんなので割と手がかかります⤵︎
    というよりは、もう手伝いに来るのが当たり前…という感じで、正直来る日は私が仕事があろうがなかろうが夕飯の準備などに手がかかり、子どもを見れません…
    というか、私が子どもを見たいのに見れない…というところもあります⤵︎
    これはまた別件の悩みではあるんですが…(笑)
    思うようにならないと、うつ状態になる母なので私も考えながら付き合っています
    今の母の心のよりどころが1歳の双子ちゃんなので、長女は1歳の双子ちゃんに比べたらうるさいみたいです😓

    • 8月7日
しほ

お母さん、頑張ってるんですね...。
普通、ご主人が帰りが遅くとも、そんなに手伝おう!と思ってくれるお母さんは少ないんじゃないのかなー。と思います💦

もちろん、イライラされたら
まはるさんも疲れちゃいますよね...。
ちょっとしたことに苛立ってしまうのは、
私こんなに毎日手伝いに来てるのに
どうして?と思う気持ちもあると思います。

お婆ちゃんって確かにいつも怒ってるけど、凄いんだよ✩︎
と、まずお子さんにはお婆ちゃんの良い所、凄い所をたくさん教えてあげてほしいです。

そしてお母さん、確かにもう年齢も年齢でしょうから今から性格は変わらないですよね💦来てもらう頻度を減らし、お母さんがゆっくり出来る日を増やす
→言い方が悪いと、お母さんもまた悲しくなっちゃうので💦

お母さん疲れてない?毎日来てくれて、
私が産んだ子なのに手伝わせちゃって申し訳ないね。だから、来れる時に不定期でも助かるから、それでも大丈夫よ?
と言ったり、

お母さん、私子育て難しい。。
手こずるね。こうやってお母さんに傷つく言葉を言ったり、女の子なのに汚い言葉使っちゃったり...。言ってもなかなか直らないし。。私も小さい時そうだったの?と聞いたり...

お母さん今日外食行かない?
夜、出前取らない?
今度平日に旦那抜きで旅行行かない?と、お母さんの好きそうなことを誘ってみたりします。

まはるさんも勿論頑張っていらっしゃることが伝わります。
でもお母さんもすごく頑張ってるなー...と思います!それ故、怒ってしまうのかな?と思いました💦

  • まはゆ

    まはゆ

    コメントありがとうございます😊
    確かに、体はあちこち痛かったりするのに私は見てあげてるのよ…
    というのはあります
    いい意味でも、悪い意味でも…
    割と何でも話せる親子ではあるとは思いますが、母の性格は一言では語れない本当に気難しい性格なので、思うようにならない長女にはイライラのようです
    子どもだから思うようにならないのは当然だけど、もっと話を聞くとか反省するとかできないのは、親の責任だと私までも責められます…
    子どもに怖い存在って必要ですか…⁇
    怖い存在がないと、子どもは自由すぎてろくな子にならない…という考えの人です
    距離を置くのが1番いい案かな…
    とは思いますが、バッサリしてしまうとうつ状態になる人なので、そのタイミングも難しいところです⤵︎

    • 8月7日
初めてのママリ🔰

うちの子も言いますよー!保育園でもちょうどそういう言葉が流行る?というか、大好きな時期でよく考えずに物を発する年齢ですよね!

うちは義実家と同居なんですが、基本的に言ってはいけない言葉等は私が注意してます。例えば私、義母、娘がいて娘が義母に向かってなにか言えば私が注意するという流れです!
躾は親がするものだと思いますので、全部は無理ですが極力私がやるようにしてます!

  • まはゆ

    まはゆ

    コメントありがとうございます😊
    基本的には私が言います
    でも、私と母では沸点が全然違うので、私が言おうとする前に母がキレるという感じです…
    ちょっかいを出すのが好きな年頃みたいで、先生にもそうですがお尻を触ったりするみたいで、それを家でもしてきます
    私は、ワー気持ち悪いーーーという感じで、笑っていますが、母は触っただけで、キレます
    それはそれは、ドン引くくらい…(笑)
    そういうのも私が言うようにはしてますが、もう沸点が低すぎて…
    そんなに怒らなくても…と思うんですが、それは私は変われない‼︎
    と言われるので、難しいところですね⤵︎

    • 8月7日
4兄妹♥4A

私の場合は手伝いに来てもらうのを一旦止めます。

うちもほとんど旦那がいないので毎日子ども達と協力して過ごしています。
私しかいないときのほうが子ども達も落ち着き、協力してくれます。
5歳ならママしかいなかったら色々手伝ってくれませんか?

  • まはゆ

    まはゆ

    コメントありがとうございます😊
    毎日お手伝いに来てくれていますが、私もそろそろ大丈夫かな…とは思いますが、そこで私がもういいよーって言う事に母がまたうつ状態になるんではないかと、恐怖ではあります…
    そういう事があると、責められるのは私…
    気難しい母をなだめるのは本当心労になります⤵︎
    確かに、私が大変だとお姉さんぶりを発揮してくれる時もあります
    なんにしても、母の性格の気難しさが治らないと、難しい気がします⤵︎

    • 8月7日
ママリ

放っておいたらいいと思いますよ(❁´ω`❁)
お母さんも子どもっぽい性格のようですし、2人仲良く喧嘩させてて大丈夫だと思います☻
お母さんが怒って来てくれなくなるならそれも仕方ないことだし、
長女ちゃんがストレスで体調崩して結果お母さんに来ないでって言うことになるのも仕方ない事。

もしかしたらめちゃめちゃ喧嘩してるけど、めっちゃ仲良くなるかもしれないしね(❁´ω`❁)
放っておいても大丈夫ですよ🙆‍♀️
長女ちゃんからSOS出たら助けてあげたらいいです☻

でね、長女ちゃんはそのまま素直なまま、やんちゃなままでいいと思いますよ♡

  • まはゆ

    まはゆ

    コメントありがとうございます😊
    放っておいていいですかね⤵︎
    だといいんですが、母のストレスが今度私にも来るし、怒られている長女も見てられないし…
    と、私なにかと間に入れられがち…
    主人と母、娘と母、父と母
    …って全部、母は入る‼︎
    こう考えると、本当気難しい性格でせ⤵︎
    長女は私にはしないので、母にする事でなにか意味があるのだと思うのですが、なかなか汲んでくれないところに長女も増しているのかな…
    とか思うんですが、母はこんな子どもがそこまで考えるわけがない!!
    何も考えていないからこんな行動をするのだ、と考えでなかなか子どもの目線には立ちません
    あまり私が口を出すと、私たちはそうやって育てたんだ!!
    と言われるので、本当に難しいところです…

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    お母さんの事も心配しすぎかな?

    私は子どもの頃から母親の言いなりで生きてきて、自分の意見を言うのがとっても苦手です。
    なので同じようになって欲しくないって思っちゃうんですよね(´・ω・`)

    なので個人的な意見としては、お母さんとの距離を置いた方がいいように思います。

    うちのお母さんとまはるさんのお母さんとは性格は違いますが、しょっちゅう家に来るのは同じでした。
    娘や孫に依存してる状態なのかなと思います。
    誰かに依存すると、誰かの機嫌や態度で自分の存在価値が上下してしまいます。

    それが、思うようにならない長女ちゃんに顕著に現れるのかも。

    助かってる部分や自分が甘えてる部分があるから無下にはできないけど、うっすら、ずっとしんどいんですよね(´・ω・`)

    鬱になったとしても、それはまはるさんのせいではないですよ。
    お母さんは誰かのせいにするかもしれないけど、それは違う。

    まはるさんがお母さんを幸せにしてあげられないわけじゃない。

    まはるさんのお母さんが、たまたま自分を追い詰めるような考え方で生きてきてて、それを信じてるだけ。

    鬱になっても大丈夫。
    まはるさんはそう信じて幸せに暮らしてください。

    長女ちゃんの下ネタはクレヨンしんちゃんレベルで、健康優良児で可愛いと思います(❁´ω`❁)

    • 8月7日
めぐ

お母さんに手伝いに来てくれてありがとうと伝えた上で迷惑だろうからもう来なくていいよとはっきり伝えます。
5歳の子に分かってもらうことも大事たけどお母さんに伝えたほうが早い気がしました。
孫疲れなんて言葉もあるくらいだし
距離感が必要なのかな。
私も実母だと感情的になるし子どもにも感情的になりそうだから第三者に吐き出しながら上手くストレスとりたいです。

  • まはゆ

    まはゆ

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね、やはり距離が必要ですよね…
    私は常に間にいるので、私も心労です⤵︎
    確かに親が手伝いに来なければ、私の手間は減ります
    しかし、気難しい性格なのでどんな言い回しをしても、来なくていいという事に対してうつ状態になるような気がして、タイミングを計っているところです
    というか、母からもういいかな…と言われる事が1番良いのですが、こちらから言う=断る事になるので、難しいです⤵︎

    • 8月7日
マミムメイモムシ

お母様がこないと手が回らないのでしょうか?

私個人的には、言われるお母様よりもお子さんがかわいそうだなと感じました。

そもそも、子どもを叱るべきは
両親であって
子どもにとっての
じぃじ、ばぁばって
無償で可愛がってもらえる存在であるべきだと思ってます。

そんなおばあちゃんから
いちいち細かいことをぐちぐちと言われ怒られていたら

とても苦痛で
なんで来るの?と言って当然!!!

それなのに、バァバは怒って帰るし
それについてママから事細かく説明されて自分が悪いかのように言われ、、、


お子さんすごくかわいそうです。


仕事で疲れてるとか、そんなこと子どもからしたら知ったこっちゃないし、

きっとお子さんからすれば

なんでばぁばは毎日来て毎日怒るの?
もう来なくていいのに!
また来た、また怒られるのかな


って感じだと思います。

私なら子どもに対して沸点低くていちいちすぐ叱りつけるような母なら絶対に家になんて来てもらいません!

子どもの心ってとてもやわなので
大人からしたら
大したことないと思ってるかもしれないけど

毎日怒られて
毎日諭されて
自分の心どんどんなくなるし
よくないと思いますよ。

  • まはゆ

    まはゆ

    コメントありがとうございます😊
    可哀想ですよね…
    本当、我が子が可哀想です
    私も何でそこでそんな怒るんだろう…と思います
    思うんですけど、もう大人の性格って変わらないですよね⤵︎
    本当自分の気分で相手をするので、余裕がない時ほどひどい…
    私も言いたくはないですけど、目の前で嫌いとか言っている事をさすがにほたってはおけないので、本当に嫌いなのー⁇どうして嫌いなのー⁇
    と聞いています
    すると、ううん、何で嫌いって言ったんだろうね、私…と言います
    やはり心と体と口がなかなかついてこないのかなーと思ったりします
    母の気を引きたくてたまらないんだろうなーと思うのですが、母はそれが鬱陶しい…
    双子が可愛くて仕方ない
    長女がうるさい
    という感じかなーと思うんですが、それはないと否定はします
    でも、やはり全くないわけではないように見えます…
    私がなるべく、長女への対応を目一杯がんばるしかないかな…と思いますが、それで意味があるのかないのか…
    親たち世代は、私たちを育てたという自信もあるので、なかなか変われないというところですね⤵︎

    • 8月7日
  • マミムメイモムシ

    マミムメイモムシ


    お母様に来てもらうのではなく
    双子の面倒は マハルさんがみて
    上の子と遊んでもらってはどうですか?

    どこかでかけるとか
    お母様の家に上の子を行かせるとか。

    私なら我が娘の子と思えば
    お母様と険悪になってでも
    もう来ないでと言います。

    • 8月7日