
コメント

✴︎
個室だったらいきます(^ω^)

s
個室で遅くない時間ならいいと思います。
-
ゆゆさん
個室では無いですが、開店直後を予約しました
- 8月6日

🌠
タバコ吸われてる方もいるので居酒屋ではなく私なら昼間のランチとかにします
-
ゆゆさん
禁煙の日なので煙草は平気です
- 8月6日

ママ
居酒屋さんだとタバコの煙が気になりますが、個室とかで、お昼時か夕方早めの時間帯ならまだいいかなと思います。
-
ゆゆさん
個室ではないです。夕方早めです。禁煙の日です。
- 8月6日

ママリ
時間的に早め解散ならいいのではないかなぁと思います。
個室で座敷だと尚よいです。
個室じゃなかった場合、喫煙したい人に気を遣わせるかもしれません。
-
ゆゆさん
個室では無いです。お店が禁煙の日です。
- 8月6日

KKK1212
個室で早めの時間ならアリです!
-
ゆゆさん
ありがとうございます
- 8月6日

退会ユーザー
個室なら行きます!
そうじゃないなら行かないです!
-
ゆゆさん
ありがとうございます
- 8月6日

りん
座敷で禁煙ならいいんじゃないですか😊串焼きとのことで煙いのがちゃんと回避できる席なら!
-
ゆゆさん
ありがとうございます。煙はどうか少し心配です
- 8月6日

退会ユーザー
私だったら行かないです〜
個室じゃないとなると楽しいお酒の場なのに他のお客さんの迷惑になりそうですし、赤ちゃんを騒がしすぎるところに連れて行きたくないです😵
串焼き屋だと煙とかも少し気になります🤦🏻♀️
-
ゆゆさん
ありがとうございます。確かにそうですね。気をつけます
- 8月6日

ななみん
昔居酒屋に行った時、まだ座れない子が居るのを見た時はかわいそう。と思ってしまいましたが
お母さんだってたまには好きな物食べたいし外食したいですよね〜😭
でも、私なら連れていくと少なからず周りの目が気になってしまうので預けて行きます💦
-
ゆゆさん
なるほどー、ありがとうございます
- 8月6日

ずにこ
禁煙ということなので別にいいと思います。
友達の集まりに連れて行く、とかなら大変かもですがお母様と旦那様ならもしグズったら早めに退店、など融通も利くと思いますので。
-
ゆゆさん
何かあったらすぐ私と息子だけでも退却しようかと。
- 8月6日

さあ
禁煙なら大丈夫かと思います🙆私も禁煙時間帯に焼肉行ったり、居酒屋は禁煙無理なのでその場合個室に連れて行ったりしてますよ🙆🏻
-
ゆゆさん
居酒屋って書き方が幅広くて分かりづらかったですね。ありがとうございます
- 8月6日

くま
個室ではないみたいですが、禁煙で予約も終わってるみたいなので今回はと思って私なら行きます😂✨
次回からは個室のあるお店を予約してもらうように頼むと思います🎵
-
ゆゆさん
あー、私が店指定でリクエストしてしまったんですよ。次から気をつけます。
- 8月6日

退会ユーザー
ごめんなさい先ほど違うところにコメントしてしまいました!
私なら行きますね☻
お母様がいらっしゃるのなら
万が一ぐずっても
誰かしらあやす余裕があると思いますし!
-
ゆゆさん
ありがとうございます。母が一緒だと心強いー
- 8月6日
-
退会ユーザー
結構みなさんきにするんだなって
コメントみて勉強になりました。
私は旦那と2人でも連れて行ったりしていたので- 8月6日
-
ゆゆさん
ですねー、わたしも勉強になりました
- 8月6日
-
退会ユーザー
よく行かれるところみたいだし
確認もされてるので
いいんじゃないかなって思いますがね〜
赤ちゃん連れてくる人が他にもいるなら、なおさら!
周りの目も気になるし、気を使いますが
お店の人も他のお客さんも優しい方が多い気がします。
外食、楽しんでください( ˊᵕˋ )
勉強になりましたが、私はこれからも
迷惑にならないかなって思う飲食店なら
いきます。笑- 8月6日

むな
居酒屋に電話して確認するのが1番いいですよ☆
-
ゆゆさん
昔から良く行くところなのですが、確認した所、うちは全然構わないよ、結構赤ちゃん連れ来るし。とのことでした。
- 8月6日
-
むな
じゃあいいと思いますよ☆
ゆゆさんたちも息抜きになりますし(*´╰╯`๓)♬- 8月6日
-
ゆゆさん
ありがとうございますー、頑張って見ます
- 8月6日

退会ユーザー
生後4ヶ月で、串焼き屋はちょっと😓って思いました!
預けるか、無理なら子供優先で違うとこ行きます。
-
ゆゆさん
ありがとうございます、そうですね。ちょっとやはり抵抗ありますね。
- 8月6日

ところてん
私なら全然気にしないです!
禁煙の日なら尚更いいとおもいす😅
-
ゆゆさん
ありがとうございます、心強いです!
- 8月6日

みぃ
私全然行きますよ!
夫が行きつけの所ばかりですが🙆♀️
座敷予約します!!
ぐずっても他のお客様に迷惑かからないようにできるだけ早めに行きます😊
居酒屋に赤ちゃん!?と、思う人も居るかも知れないですが、
周りの目は気にしません!笑
ママさんも息抜きしたいですよね!😊
楽しんでくださいね!
-
ゆゆさん
わーい、心強い。言われたことを心掛けて頑張って見ます
- 8月6日

mi
わたしなら気にしません!お母さんと旦那さんがいればぐずっても交代でみれますし長時間にならないようにすれば大丈夫だと思います!毎日いくわけではないんだし、たまにはママも息抜きして楽しんでもいいのではないですか(^-^)
-
ゆゆさん
ありがとうございます!そうですね、たまにはいいですかね!楽しんじゃおー。お酒飲めないけど。
- 8月6日

ゆう
長居しないなら良いと思います🤗
うちは旦那と4ヶ月の子供を連れてよく外食しますし、焼肉屋も先日行ってきました。
ミルクとお昼寝の調整してクズらないように気を使いますけど🤭
-
ゆゆさん
おはようございます。ミルクは出る前に飲ませます。一応携帯も一本。
他の方が行かれてる経験談は心強いです。ありがとうございます- 8月7日

はな
私なら全然行きますね
逆にちっこい今のうちに連れていかんと動くようになったらしばらくは行けないですからね……
上の子の希望でお好み焼き屋さんとか連れて行ってますし
赤ちゃん優先はわかりますが、うちの場合そればかりでは
上の子が我慢我慢でストレスになってしまいますからね(笑)
-
ゆゆさん
おはようございます。あー、確かに!動き出したらなかなか難しいかも知れません!ありがとうございます
- 8月7日

M
私は全然行きますねー
タバコくらいしか気にしないです
禁煙なら全然気にしないです!
土日のショッピングモールとかと同じような感じな気がします騒がしさって
なので別にいい気がします
-
ゆゆさん
おはようございます。あっ、確かにショッピングモールとかの方がよっぽど騒がしいかも。騒いでも何人ですからね。
- 8月7日

エレナ
たまには息抜き大事だと思いますよ😊
しょっちゅう行くわけではないですし、あまり遅くならない程度にして帰られたらいいのではないでしょうか😄
お子さんはお風呂に入れてから連れていかれてもいいかもですね😊
-
ゆゆさん
おはようございます。そうか、お風呂の事は全く考えてませんでした。ありがとうございます
- 8月7日

uti
夕食の早い時間で、見てくれる人もいるのなら、いいと思いますよー😊
私も禁煙なら行くと思います!
たまにの外食は好きなの食べたいですよね(^^)
-
ゆゆさん
おはようございます。ありがとうございます。チャレンジして見ます
- 8月7日

♡RIO♡
私この前初めて行きました😊
完母なので個室でケープつけて授乳したりしてました🙂
娘は寝てたのですが長々居座ってしまいなんだかんだ23時までいてしまい反省しました😵💦
毎回ではなくたまになら個室もある居酒屋さんもありだと私は思います✨
-
ゆゆさん
おはようございます。ありがとうございます。個室だと授乳もできますね、次はチャレンジします
- 8月7日

ここみる
たまに行ってますよ!!
行く前に授乳しておもちゃ持って行きました。
個室じゃなく、鉄板焼きだったのですが、子供と鉄板から遠くに避難してましたよ。
20時過ぎくらいに帰りました。
人の目を気にしてたら何も出来ないし、気にしません(笑)
-
ゆゆさん
おはようございます、なるほどー初めては緊張ですが、一回行ったら大丈夫なのですね。
- 8月7日
-
ここみる
大丈夫でしたよ。
人見知りまだしないし、離乳食始まったら、もっと大変なので今のうちと思ってます(笑)- 8月7日
-
ゆゆさん
んー、他の方も今だからいける!みたいな方がいたので、楽しむことにします。ありがとうございます
- 8月7日
ゆゆさん
個室では無いですね、禁煙の日ですが。