
コメント

m
あまりに感じないなら病院へ連絡してみるといいですよー!

フェリシティ
私も弱く感じる時ありました。30週過ぎてからです。私の場合は心音が聴ける機械を持ってるので心音を聴いて安心してました。一度病院で診てもらった方が安心すると思います!
-
みい
夜こんな時間に電話して、今から来てくださいとかありますか?😨
- 8月6日
-
フェリシティ
今からか明日って言われると思います。でも、動いてないならすぐ来て下さいって言われると思いますよ!
- 8月6日
-
みい
30分はいま感じないです😨
- 8月6日
-
フェリシティ
半日以上なら問題ですが、30分なら寝てるだけかもしれませんよ🤔
- 8月6日

rms
病院に連絡してみてください!
もし何もなくても、赤ちゃん元気だとわかれば
安心出来ますしね🤗
-
みい
安心しないと寝れないですね…😨
- 8月6日
-
rms
少しは動いてるんですよね?
あと1時間くらい横になってみてもわからなかったら
とりあえず病院に電話してみるといいと思いますよ☺️
赤ちゃん何事もなく元気だといいですね😭- 8月6日
-
みい
いま、30分は動いてないです😨
- 8月6日
-
rms
病院の夜間の連絡先とかありますよね?☺️
そこに連絡して状況話せば、指示があると思いますよ!
何かあってからでは遅いので電話してみてください😫- 8月6日

のこ
知り合いでそういう方がいて
病院行ったら赤ちゃんが元気なくなってきていて、緊急で帝王切開で出産した方がいました💦
-
みい
怖いです...
男には分からないですよね、旦那大丈夫てゆってねました😨- 8月6日

まりも
看護師しています*.*
赤ちゃんも30分とか40分間隔で寝たり起きたりしているので、感じないこともありますし、弱い日だってありますよ(*´◡`*)
横になって、足を三角に立てていますか?その状態でお腹に手を置いておくと感じやすいです♫
あまり気にしてストレス感じていると、赤ちゃんも動かないなんてこともありますよ◎
-
みい
ほんとですか😢
そしたら、電話はまだしなくて大丈夫ですか?- 8月6日
-
まりも
わたしも仕事したりして、今日胎動感じてない気がするってことありましたよ*.*
自分で気付いていないだけだったと思いますが...
でも絶対大丈夫なんてことはみんなが言えないです!エコーとかしなければ分からないので◎
同じ強さで大丈夫な人もいれば、それで異常な人もいます。
少しでも動いていれば大丈夫って言われることがほとんどですが♫
自分の身体は自分しか分からないので、最終的に病院行くかどうか様子見て下さいね((((/*0*;)/- 8月6日

ママリ🌈
妊娠後期になると胎動は前より弱くなるみたいですね🤔
私も、胎動を感じる回数は減りましたが今も30分〜1時間に数回は感じるので、1時間以上感じない時は、病院に連絡して相談してみるのがいいと思います🙏✨
-
みい
気づいてないだけかもですしね(´;ω;`)ありがとうございます…安心します🙂
- 8月6日
みい
行きつけの病院に電話をしてみたがいいですよね?😟
m
私なら怖いので連絡します!
みい
ですよね、、、怖くて寝れない
m
電話してみましょう!
元気なら元気で安心して帰って寝れます💓