
コメント

s
認知届と出産届を一緒に出せば
胎児認知との違いはありませんよ☺️
s
認知届と出産届を一緒に出せば
胎児認知との違いはありませんよ☺️
「その他の疑問」に関する質問
入院している方に質問です! 病院のトイレの便器は綺麗ですか?掃除されている可能性は高いですか? 昨日トイレに行ったら便器に他人の乾いた血がありました.. 流石に気持ち悪いから何回も乾いたペーパーに備え付けのアル…
車の鍵 紛失しました。 忘れっぽいのでいつもスマホと一緒にぶら下げて持ち歩くようにしてるんですが、最近紐が壊れたのでポケットに入れていて無くしてしまいました😭😭 家ではなく出先で車を停めたタイミングです。 スペ…
皆さんオススメの通信キャリアはどこですか? 私は今SoftBankのiPhone15を使っていますが 機種代も払っていて10000円超えています😭 通信量も無制限なので金額もお高めになっています💦 なので数千円でも安くしたいです😰 …
その他の疑問人気の質問ランキング
のの
返信ありがとうございます!
でも同時に出しても出生届を先に受理するから出生届には父親の名前は書けないと言われたんですが問題ないですかね?やはりスムーズに行くのは胎児認知の方ですか…?
s
それは役所の方に言われましたか?
普通いいようにやってくれるはずですが…
確かにスムーズに行くのは胎児認知ですが出生届と同時に役所に持って行けるなら大丈夫だと思います!
胎児認知をするのであればののさんの戸籍謄本とサインと印鑑、父親のサインで大丈夫なのですぐに終わりますよ☺️
のの
役所の方に言われました!
なんか不安になってきたのでやはりスムーズに行くのは胎児認知だから念のため胎児認知でもいいなと思いました。今住んでる所が埼玉なんですけど、本籍は北海道でちょっと手続きめんどくさいんですよね。やり取りが😞😩
s
そんな事あるんですね💦
普通は受理になるはずですが…
うちも大阪住みですが主人は熊本
私は韓国から…と大変でした…😱
本籍地の役所に電話して書類が用意できたら2日ほどで届きましたがめんどくさいですよね…
のの
ちょっとめんどくさいですね笑