
9ヶ月の男の子がお風呂後にお乳を飲まず、スプーンで飲ませても欲しがり、夜中も何度も起きてお乳を欲しがる。このまま断乳できるか心配です。
もうすぐ9ヶ月の男の子を育ててます。
完母です。授乳して時間がそんなに経っていないのにお風呂上がりはお乳を飲まないと寝ません。マグで前までお茶を飲ませてたのですが最近よくむせるようになり、怖くなったのかマグで飲まずスプーンであげてますが、それも量を飲んでくれずお乳を欲しがります。器官が弱いのでしょうか。
夜中も寝返りで目覚めたかと思うとお乳を欲しがり、結局2、3回起きます。こんなので断乳出来るのでしょうか。
- あやぱん(7歳)
コメント

ちゃんちゃん
うちももうすぐ9ヶ月で完母です。
うちは夕に離乳食を食べて、お風呂に入って寝る前に授乳しています。授乳中に寝落ちする感じですか?
マグは寝起きの水分補給の時に少し時間をおいても必ずむせます。
夜中はうちも2回は授乳しています。授乳は時間的に2回までと決めていますが、起きる時はもっと起きます💦

ちゃんちゃん
生活リズムをつけるためにも離乳食はぴったりではなくて良いと思うので同じぐらいにしてみてはどうですか?
離乳食中うちもたまに泣きますが、お茶を飲ませたりおもちゃとかであやして落ち着かせてからまた食べさせています。
マグがむせてしまうのであればスパウトでもう1回練習してみるのはどうでしょうか。
-
ちゃんちゃん
すみません。
新しいところに返信してしまいました💦- 8月6日
-
あやぱん
そうですね!時間同じくらいにしてみます🎵
離乳食の時も褒めながらしてるのですがすぐに飽きてバウンサーの上で寝返りしようたします💦💦
スパウトもしてるのですが、むせます😭😭- 8月6日
-
ちゃんちゃん
うちはバウンサーではなくリッチェルのハイチェアに座らせています。これなら立ったり出来ないので楽ですよ!
- 8月6日
-
あやぱん
そうなんですね!
まだ買ってないです😭😭
これから必須ですもんね!
買いますー🎵- 8月6日
あやぱん
離乳食の時間もバラバラです💦
離乳食の途中に泣いて母乳あげてまた離乳食を食べさせる感じが最近多いです💦
お風呂上がりは完全に寝落ちします!
マグはどんな時でもむせます😭