子育て・グッズ 2歳の息子が他の子に暴力を振るう問題で悩んでいます。どの程度の叱り方が効果的でしょうか?同じ悩みを持つ方いますか? 2歳の息子が気に食わなかったらボールをお友達に投げたりつねったりして困ってます。 勿論その都度怒ってますが、日頃気をつけて怒ってますがどの程度怒れば聞き分けつきますか? そういう事で困った方おられますか? 注 🙏 誹謗中傷お断り致します💧 最終更新:2018年8月6日 お気に入り 2歳 息子 友達 ひまわり(7歳) コメント 退会ユーザー 2歳ならまだしたい盛りなんでその都度の注意で良いと思いますよ。 やられた側の親御さんとお子さんには謝ることだけは欠かさないでおけば大丈夫ですよ(^-^) 3歳過ぎたら減ると思います。 8月6日 ひまわり 一時預かりとかでつねったりしないか心配なんですが、 その都度先生に言えばいいですか? 3歳過ぎたら治りますか?(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 8月6日 退会ユーザー 先生には先に伝えておくと先生も目を配れるので助かると思います。 そして、もしやってしまったらちゃんと教えて欲しい旨も伝えると良いと思います。 預かりの中で1回はやっちゃうかもしれませんが、それもまだ言葉で気持ちを表せない子どもならではです。 起こってしまった事はイチイチ後から注意しても本人覚えてないこともあるので無意味です。 年少さんでも手が出る子どもは出ます!でもみんな少しずつ気持ちを言葉で表すようになります! 先生がそうなるように促していってくれます。 家庭でもお子さんの気持ちを言葉として代わりに表してあげる ○○したかったの? ○○って思ったの?など お子さんが そうだ!と反応したら ○○だったんだね。分かったよ(^-^)でもね、イタイイタイしないでね。 とお子さんの気持ちを、受け入れてから注意する。 怒ってダメなら 受け入れてみる アタックを、変えてみると少し違うかもしれません。 既にやっておられたらすみません。 8月6日 ひまわり そうですね。 頑張ってみます ありがとうございます😊 8月6日 おすすめのママリまとめ 名付け・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・友達・報告・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひまわり
一時預かりとかでつねったりしないか心配なんですが、
その都度先生に言えばいいですか?
3歳過ぎたら治りますか?(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
退会ユーザー
先生には先に伝えておくと先生も目を配れるので助かると思います。
そして、もしやってしまったらちゃんと教えて欲しい旨も伝えると良いと思います。
預かりの中で1回はやっちゃうかもしれませんが、それもまだ言葉で気持ちを表せない子どもならではです。
起こってしまった事はイチイチ後から注意しても本人覚えてないこともあるので無意味です。
年少さんでも手が出る子どもは出ます!でもみんな少しずつ気持ちを言葉で表すようになります!
先生がそうなるように促していってくれます。
家庭でもお子さんの気持ちを言葉として代わりに表してあげる
○○したかったの?
○○って思ったの?など
お子さんが
そうだ!と反応したら
○○だったんだね。分かったよ(^-^)でもね、イタイイタイしないでね。
とお子さんの気持ちを、受け入れてから注意する。
怒ってダメなら
受け入れてみる
アタックを、変えてみると少し違うかもしれません。
既にやっておられたらすみません。
ひまわり
そうですね。
頑張ってみます
ありがとうございます😊