※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみちゃん
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが中耳炎の可能性があり、耳を触ると痛がる症状が出ています。明日耳鼻科を受診する予定ですが、放置するとどうなるか不安です。

子供の中耳炎についてです。
生後9ヶ月で昨日耳掃除をしたら綿棒が緑色になりました。
ずっと鼻風邪を引いてたのもあり、耳掃除もしてなかったから汚れが取れなかっただけなのかな?と思いました
が、今日その耳を触るとすごく避けて泣きます。
痛いのかも知れません。
聞こえは悪くない感じだと思います。

全く気づかなくて、普通に寝たり普通に過ごしてました。
明日耳鼻科に行こうとは思いますが
中耳炎は放置してたらどうなりますか?
いつなったかのかわからず不安です。

コメント

まいころ

私の息子は5ヶ月ごろに中耳炎になったのですが

耳が臭くて耳垂れが出てました!
そこでやっと中耳炎だと気づき耳鼻科に行きました😭

ぬん

中耳炎で熱出たり、痛い・痒いで機嫌悪くなったりします。
酷くなると鼓膜部分を切開して、膿を取り出さないといけないので、子供が余計痛い思いをします。

うちの子も風邪で鼻水酷くて、そのせいもあり中耳炎になりました。
大抵は抗生物質をちゃんと飲めば治っていくので、大丈夫です😊
私も子供が初めて中耳炎なったとき、いつなったか分かりませんでした😅