
コメント

怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)
こんにちは
毎年行ってるのですが
出店自体はそんなに多くないです!
中高生も多く人だかりはすごいし
出店も多くはないのでとても並びます
コインパーキングはすぐに
いっぱいになるので車で行くなら
はやめに行った方がいいと思います!
駅周辺が1番止めやすいかなと思います!
ただ出入口までぐるっとしないと
いけないのでなんだかんだ結構
歩かなきゃいけないですね😅

もぴ
実家が近くで地元なので毎年行ってます!!!
パーキングはそんなにないですよ(´-ω-`)
規模はどうなんだろう敷地は広いけど出店とかはそんなにないですね🤣
-
しまたろう
前の方も書いてあったけど、やはり駐車場は近くには停めれない覚悟で行った方がよさそうですね💦
花火があるそうなので、それを楽しみにいこうと思ってます🎆- 8月6日
-
もぴ
そうですね〜〜ほんとすぐ近くに実家でおばあちゃんの家なんか目の前なんでクルマの方がどこにとめてるのかわからないんですけど、パーキングはそんなにないので南福岡とか電車でとか
駅の方のパーキングに停めたらいいと思います!!!
花火あります🎆
ちゃんと打ち上げなんでけっこう楽しめます!混むのがいやだったら出入り口付近で見たり花火の途中で歩きながら見たほうがいいですよ!花火おわったらもうおわりなのでみんないっせいに敷地からでるので!!- 8月6日
-
しまたろう
会場が近いの羨ましいです🎇
確かに花火見たいならわざわざお祭り会場に行かなくてもいいですよね!
花火が終わったら混みそうですね💦なるべく人混みを避けて子供の負担にならないベストな方法考えたいと思います。詳しくありがとうございます😙- 8月7日

ゆーり★
駐車場が少ないので去年は近くにある徳洲会の駐車場に車を停めてみました😊花火が目的なら会場まで行かず駐車場から少し歩いた所からみえましたよー🎇
-
しまたろう
徳洲会なら行ったことあります!駐車場広いですよね!
あのあたりからも見えるんですね🎆帰りも大きい道だから混みそうになくていいですね!
情報ありがとうございます😊- 8月7日

退会ユーザー
私も近くなので行きますけど
パーキングわ南福岡駅から
線路にかけてもいろいろ
中の道入ればありますし
線路渡ってミニストップが
あるのですがそこの隣も
結構な台数停めれると
思いますよw
-
しまたろう
やはり駅の周辺まで行けば駐車場多いのですね😊
全く行ったことない地域なので詳しく教えてくださって助かりました〜!- 8月7日
しまたろう
詳しくありがとうございます😊出店が並ぶのであれば現地で買ってご飯とかは考えない方が良さそうですね💦
駐車場の事もありがとうございました✨
怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)
南福岡駅にはマックスバリュや
近くにコンビニもあるのでそっちで
おにぎりなど買った方が
いいかもしれません💦
並んでる列と歩いてる人が
すっごいぶつかるので
気を付けられてください😭
しまたろう
なるほど!駅周辺に車停めて、食料調達して会場に向かうのが良さそうですね^_^
小さい子もいるので、混雑してるところにはなるべく近づかないように気をつけます😭