※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うめ
妊娠・出産

茶色の出血と下腹部痛で病院へ。HCGは問題なし。妊娠は確認されたが、不安。同じ経験の方、話を聞きたい。

今朝、茶色の出血がありました。
便器にポタポタと落ちるほどです。
それに伴い段々と下腹部痛も出てきて、急いで病院へ電話して受診しました。
血液検査の結果、HCGは高く問題無いとのことです。
内診してもしっかり妊娠しているから大丈夫だと先生はおっしゃってくれました。
私は単角子宮の為、出血したのではないかとの事でした。
でもこんなに出血して不安しかありません。
出血や下腹部痛があっても元気に育っている方がいらしたら、お話聞かせて下さい。

コメント

栞里

私は妊娠初期の頃鮮血の出血と血の塊が何個か出てしまいましたが、無事に育ち出産しました!
生理痛のような腹痛もずっとありましたが、それは子宮が徐々に大きくなってる証拠と言われました!
ただ、出血が続いたり動けないほどの腹痛があればすぐに病院に行かれた方がいいです!

  • うめ

    うめ

    無事に御出産されたとのことで
    おめでとうございます!
    今もまだ生理痛の様な痛みがありますが、子宮が大きくなっている証拠だと思って、安静を心がけます!
    ありがとうございました(^-^)

    • 8月6日
  • 栞里

    栞里

    ありがとうございます😊
    私もなるべく布団で静かに過ごしてましたので安静になさってください😌
    きっとうめさんのお子さんは早く会いたくてお母さんを少し驚かしちゃったんですね😊
    生理痛のような痛みは私は中期まで続いたのでみんな妊娠中は同じような痛みがあるので大丈夫ですよ🙆‍♀️
    うめさんの👶🏻さん無事に大きく育ってね〜💕

    • 8月6日
  • うめ

    うめ

    ありがとうございます!
    生理痛の様な痛み、みんなあるとの事で安心しました。
    不妊治療をしてやっと授かった命、大事にしたいと思います(^^)
    栞里さんも子育て大変な時期ですが、お互い頑張りましょうね!

    • 8月7日
a♥︎

赤ちゃん大丈夫でよかったですね😢
わたしも、2週間前に大量出血をして、今仕事を休んで自宅安静をしています。
血の塊も便器に落ちるし、トイレの中の水は真っ赤…生理並みにたくさん出て、
出血した時は、もうだめだ…とすごく落ち込み泣いてばかりでしたが、赤ちゃんは元気にお腹にいてくれました😊💕
今は鮮血はなくなり茶オリが出ています。
それでも不安で不安で仕方ありませんが、わたしに出来ることは安静にする事だけなので、ゆっくり過ごしたいと思っています😊
大事な時期なので、体にあまり負担をかけず、無理されないように気をつけてくださいね😫💦
お互い赤ちゃんに無事会えますように😊

  • うめ

    うめ

    今朝病院へ行くまではもうダメだと思って覚悟していました…
    aaaさんも大量出血されたのですね…
    でも赤ちゃん頑張ってくれたんですね!
    きっと元気な子なんですねー!
    頼もしいです。
    私も安静を心がけて祈ります。
    お互い元気な赤ちゃんに会えますように!
    ありがとうございました(^-^)

    • 8月6日