
BFについて相談です。7ヶ月の赤ちゃんが味が濃いBFを食べず、困っています。手作り離乳食で昆布ダシのみの味付け。BFを食べさせる方法やおすすめBFを教えてください。
BFについて教えてください☺️
来週1泊2日でお出かけするので、今日試しに和光堂のスプーン付きの7ヶ月からのBFをあげてみました。(まだ7ヶ月なりたてです。)
味が濃かったようで、ウェーっという顔をして食べてくれなくなりました😂
手作りの離乳食は今すり潰してあげていて水分もだいぶ少なめになってきたところなのですが、味付けは昆布ダシのみです。
どうにかBFを食べられるようになってほしいのですが、普段は手作りで進めて行く予定なので、味が濃いのに慣れてしまうのも嫌です😭
何か良い方法ありませんか?
また、おすすめのBFがあれば教えていただきたいです🌟
- みーちゃん(7歳)
コメント

ちぇり
お母さんはそのBF食べて見ましたか?
あまりおいしく無いのもあり、当たり外れがありますよ。

ぶたッ子
うちの子は和光堂のお弁当になっているものはダメで、パウチになっているものなら食べてくれました💡
大人から取り分けるまで、味付けしてませんでしたが、BFあげたからといって、濃い味になれて、手作りを食べなくなるという事はなかったです😊
-
みーちゃん
やっぱり受け付けるもの、受け付けないものがあるのですね!😳😳
そうなんですね!それを聞いて安心しました😭✨ありがとうございます!- 8月6日

しー
慣れるまで、手作りにプラスして、ベビーフードの和風だしやホワイトソースなどの味付けを使ってみてはどうですか?
自分で量も調節出来るので、味も濃過ぎず良いかと思います◎
-
みーちゃん
それは良いですね😳✨
是非取り入れてみようと思います!
教えて頂きありがとうございます!- 8月6日
みーちゃん
たべてみました!
大人でも美味しいと思うくらい味が濃ゆくてびっくりしました!😳