※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
子育て・グッズ

赤ちゃんが一人で遊んでいる時は放置しても大丈夫です。機嫌が良いようなので、遊び疲れるまで一緒に遊んであげてください。

うちの娘は一人遊びが得意で、放っておけば1時間以上一人で遊んでいます。退屈そうにぼーっとしてる時もありますが、お腹が減った時と眠い時以外あまりぐずりません。最近は一人で寝ることもできるようになり、おっぱい以外何も求められてない?!ような感じです。
なのでなるべく一緒に遊んだ方がいいかな?と思い遊んでいますが、なにせずっと機嫌が良いので、こっちが遊び疲れてしまいます。放置するのは悪いかな…なんて思ってしまって放置もきず、、
赤ちゃんが一人遊びしてる時は放置してて大丈夫なんでしょうか?どれくらい一緒にあそんであげたらいいんでしょうか…?

コメント

ゆ。

1人遊びができることわ
いいことや!と
身内によくゆわれてましたよww
心配することわないと思います。
ですが子供との触れ合う時間も
大切だと思うので
家事の合間合間に
遊んだりしてました/(^o^)\

  • mimi

    mimi

    いいことなんですね!😭
    一人遊びさせつつ家事の合間に遊んであげて、って感じでやってみようと思います!ありがとうございます😊

    • 8月6日
🐻🐻

うちはもう放置しまくってます(笑)(笑)
遊ばせてるあいだに家の事したり…色々しながら様子みて…って感じです!
何もすることない時は一緒にゴロゴロするか、放置してます(笑)

  • mimi

    mimi

    家事など仕方ない時以外は子供と接した方がいいのかな?!とストイックに生きてましたが(子育て初めてなもので😥)放置でも大丈夫ですかね…!
    適度に放置して気楽にやりたいと思います!!

    • 8月6日
京

いずれ嫌でも一緒に遊ばないといけない時期がきます😅
ママが今の時期を楽しみながらも程よい距離を保てているのであれば、一人遊びもあるだと思います😊

  • mimi

    mimi

    そうなんですね!
    うちの子は今はちょっと楽な時期なのかもしれませんね…!
    楽しんでやりたいと思います☺️!

    • 8月6日
りんりん

一人遊びの時間も大事だと思うので、一人でいい子にしてる間はおもちゃを渡して存分に遊ばせます☺️その間に家事したり自分の休息をとって、一人遊び飽きて来たかなぁ?と思ったら一緒に身体遊びしたり手遊びしたり絵本読んであげたり...相手をします💕

  • mimi

    mimi

    なるほど!
    一人遊びも大事なんですね☺️
    これからは一人遊びを見守りつつ、つまらなそうにしてる時は遊んであげる、という風にやってみようと思います!

    • 8月6日