
家でいるとずっと抱っこ要求泣き→ご飯→少し遊ぶ→眠くて30分ぐする→寝る30分→起きて抱っこ要求→パイ要求→どうしたらいいですか?支援センターで機嫌よい。
後追いがすごくて困ってます。家でいると抱っこ要求泣く→ご飯→少し遊ぶ→眠くて30分ぐする→寝る30分→起きて抱っこ要求→今度はパイ要求→、、、ずっとつきっきり( ; ; )みんなこんなもんですか?そばにいるのに泣きます。みんなどうしですか?ずっと抱っこ紐?あ、たまに支援センターとか買い物行ってる時は機嫌よいので、家にいるときのを教えてほしいです!
- もるもる(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

みまま
朝と夕、NHKのおかぁさんといっしょといないないばあを毎日手を叩いたりリズムにのって一緒にみせてたら、しばらくしたら1人でみれるようになって。日課になって、少しラクになりました。
朝ごはんを早めにして昼ご飯までの間にオヤツ。
夜ご飯を遅めにしてオヤツ。
2回のオヤツタイム。
つかみ食べをマスターしてからは台所の片隅でたまごボーロを一粒一粒一人で一生懸命食べるので自分の時間が作れてます。。。
それまではあたしも家の中で抱っこ紐でおんぶしながら家事とかしてました😭💦
もるもる
抱っこ紐で家事ですか!やっぱり!でも一歳になったらだいぶかわるんですね!それなら頑張れそうです!ありがとうございます💓😊