
授乳を減らす方法について相談です。日中の授乳を減らして復職に備えたいそうです。食事やおやつで対応しても、赤ちゃんは授乳を求めるようで困っています。どうすればいいでしょうか。
来週で10ヶ月になります。
母乳で育てていますが、1日4~6回です。
もうそろそろしたら復職するのですが、日中だけは授乳をせずに、預けていることを想定して育てたいと考えております。(朝夜は授乳しようと思ってます)
日中の授乳を1回でも減らそうと、ご飯をしっかり食べさせたりお菓子を時間にあげたりとしておりますが、おっぱいの場所が分かっているようで、思い出すと触ってグズグズします😅
どのようにして減らしていったか教えて下さい🙇♀️
- たこん(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ぴぃちゃんまま
10ヶ月ですが、0のうちは離乳食だけじゃダメなので、日中もミルクあげると言われました!
保育園では何て言われてますか?
ミルク飲めるようにするように言われませんでしたか?
うちの保育園は午後のおやつは幼児用紙しか作らず、赤ちゃんは赤ちゃん煎餅+ミルクです。
おうちでご飯やおやつでつなげても、保育園であげるご飯の量もおやつの量も決まってると思うので。。。

モンブラン
お出掛けはどうですか?
うちのおっぱい星人は10ヶ月でも10回ほど飲んでおりましたので、せっせと児童館やら支援センターに行ってました☺️
外で遊ぶと気が紛れるようで、飲まなかったですね🤔
今でも私と二人で家にこもると4回は飲みますが、実家行ったり、休日だと1~2回に落ち着きますよ☺️
-
たこん
午前中のおでかけではあまり飲むことがなくなりました。
やはり気が紛れるというか、飲むことを忘れるのでしょうか😅
もっと積極的に外出したらいつの間にか飲まなくなりそうですね(^^)- 8月6日
-
モンブラン
私は暇パイと呼んでるんですけど、退屈すると「じゃあおっぱいでも」って感じで服めくってくるんですよね😂
私のコーヒーとチョコレートか!って感じですね😅- 8月6日
-
たこん
うちの子供は、でっぱりをじーっと見て、触ってきます。
出っ張らないようにするのは難しいからどうしようもありませんが…おっぱいの場所、分かるんでしょうね(笑)- 8月6日
-
モンブラン
一歳過ぎると授乳服は攻略するので、困ります😂
寝てても匂いで探し当てているようなので、分かるんでしょうね(笑)- 8月6日
-
たこん
恐るべし赤ちゃんです😅
頑張ってみます(^^)- 8月6日
たこん
保育園見学前に投稿させていただいたので、どのような方針なのか聞いてみたいと思います。