※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めまして
子育て・グッズ

産後の腰痛で困っています。授乳や抱っこが辛いです。工夫や対処法を教えてください。

産後の腰痛の方、なにか工夫してることありますか?
赤ちゃんの授乳〔うちはミルクです〕や、抱っこ、などどうしてますか?

泣いたら、とりあえず抱っこ!という選択は身体がついていきません💦

立ったり座ったりするだけで激痛です。。。

コメント

チミー:-)

コルセット巻いてやってます😅
あとコシテクターや痛み止めなど飲んでます。

  • 初めまして

    初めまして

    ありがとうございます。
    コルセット、わたしも試してます!痛み止め飲まれてるんですね💦

    • 8月7日
もりぞー

上の子も赤ちゃん返りで抱っこ要求してくるので全身バキバキです

私は背なかがいちばん痛いです💦
下の子には申し訳ないけど授乳オムツ以外は少し泣いてるぐらいなら放置 ぐずぐずになったらおしゃぶりでちょっとでも抱っこ時間を減らしてます💦

  • 初めまして

    初めまして

    ありがとうございます。
    上のお子さん、体重もありますもんね!
    そうですよね、長時間の抱っこは響きますよね💦

    • 8月7日
osa

工夫はあまりしてませんでしたが、整体とかはどうですか??
2〜3ヶ月の間に通ってましたが楽になりましたよ!
骨盤が固定されるのが3ヶ月頃らしいのでそれまでに骨盤矯正しないと、後々腰痛がひどくなると言われました💦
結構赤ちゃん連れて通える整体多いと思いますよ💡

  • 初めまして

    初めまして

    ありがとうございます。
    赤ちゃん連れの整体okなところ、調べてみます!
    帝王切開だったんですが、やはり骨盤のゆるみもあるんですかね💦
    とにかく色々試して治したいです!

    • 8月7日
ゆー。

病院で湿布と痛み止めを処方してもらい、コルセットを巻き、整体にも通いました😓

  • 初めまして

    初めまして

    ありがとうございます。
    すごい、皆さま体にムチ打ちながら頑張ってらっしゃるんですね!勇気もらいます(TT)

    その後の腰痛は、どうですか?

    • 8月7日