※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ♡
子育て・グッズ

5ヶ月の息子のアトピー肌に合う保湿剤を探していて、アロベビが良い効果があるようです。病院の指示と異なるが、使い続けてもいいか悩んでいます。他の保湿剤に変えて改善した経験がある方いますか?

5ヶ月の息子がアトピー肌気味で小児科から保湿剤とステロイドをだされてるのですが保湿剤があまり効果ないように思えてアロベビを前に購入したやつなんですが試してみたらいきなり赤みがなくなり一時的かもですが全然病院のと違い肌に合ってるように思います😂病院からはその保湿剤使うよう言われていて次1ヶ月先まで行く予定はなくできればこのままアロベビを使いたいのですが病院に聞いてからの方がいいですかね🤣私みたく病院の合わなくて他のにかえたらかなり改善した方いらっしゃいますか??

コメント

はな

私も旦那もアトピーで上の子もアトピーになってしまったのですが

保湿剤があわなくて悪化したのでステロイド抜きもと思い

ユースキンiに変えました!
したらステロイド使ってた時より綺麗になり
変えて半年になりましたが
ほんとにアトピー?!ってくらい肌もよくなりましたよ!

保湿剤の種類によっては血管がぎゅっとなって悪化するものもあるので困りますよね。

一応、病院には相談した方がいいと思いますが
勝手なことするなら病院くるなとまで言われたことがあるのでどうかな?って感じです……

  • ぽぽ♡

    ぽぽ♡

    そうなんですね😳✨そんなに改善するならそちら使いますよね❤️保湿剤色々ありすぎますよね!変えてからかかなくなったので今のがやっぱいいのかなと🤣病院ありえないですね!?そんなん言われたらクレームだして一生行きたくないです!笑😡

    • 8月6日
ジョリーン

次、いつ来るように言われてるんですか?
うちの子は、肌が弱くて小児科に薬もらってましたが、全く効かず…皮膚科に変えたりしたので、次小児科行っても、違う保湿してるとは言わずに、何か言われたら、よくなりましたー。てサラッと言えばいいんじゃないですかね。

  • ぽぽ♡

    ぽぽ♡

    次1ヶ月後に検診があるのでそのときですね!(*´-`)皮膚科が1番いいみたいですよね💦たしかによくなってるならわざわざ言わなくて大丈夫ですね🙆‍♀️✨

    • 8月6日