
外食時の子供の遊びについて、小さなおもちゃを用意することをおすすめします。
子供と外食する時について。
うちの子はあまり手づかみもまだせず
ごはんはつきっきりであげています。
食べ終わってから
私も食べ始める感じですが
その間子供には何をさせてますか・・??
自分が食べ終わると
だっこしてほしかったりで
ぐずることが多いです。
一応大好きなトーマスのおもちゃなども
持って行ってますが
それに飽きることもあり
何種類かおもちゃか何か
用意しておきたいのですが
おすすめはありますか・・??
よろしくお願いします。
o(_ _*)o
なるべく小さなものが嬉しいです。
o(_ _*)o
- 詩羽(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

なつなつ
息子さんと梨花さんの2人での外食ということですか?👀
旦那と3人なら交互に見ながら協力して食べますが、2人ならとりあえず子供に食べさせながら自分もなんとか食べます!笑 食べきれなかったら赤ちゃんせんべいあげて繋いだりしてます^ ^

にゃこ
外食の時は100均商品活躍してます(笑)
汚したり万が一お店に忘れちゃってもいっか!と思えるので😳💦
貼ってはがせるシールブックとお絵描きボードとかおすすめですよ😊
あとは他の方もおっしゃってますが、折り紙も意外と間が持つのでオススメです🙆✨
-
詩羽
回答有難うございます!
シールブック昨日買いました!
でも私本になってるイメージだったのですが
ただシールがある感じなんですね💦
トーマスのぬり絵とかもあったので
そういうのに貼らしていけばいいのかな・・??
100均だとだめになったら
また買えばいっかと
気軽に試せるのでいいですね
(人´ω`*)- 8月6日
-
にゃこ
そのタイプもありますよね!私も勘違いして買ったことあります!シールブックって書くのやめてほしい…(笑)
貼ってはがせる台紙とシールがセットになってるものありませんでしたか?😊
私はダイソーで買ったのですが、画像のようなものです✨
気軽に試せるのはありがたいですよね🙏- 8月6日
-
にゃこ
使いかけで申し訳ないですが🙏💦
ちなみに開くとこんな感じで、つるつるのページが4ページくらいとシールが2ページついてます😊- 8月6日
-
詩羽
うそっ
あったんですねっ
Σ(*´ω`ノ)ノ
ダイソーがシールブック
充実してるって見たので
行ったのですが〜・・
これもあったような気がするっ💦
これがいいです〜〜😍
まさにこんなの探してましたっ
わざわざ有難うございます😆- 8月6日
-
にゃこ
うちの近くのダイソーではかなりわかりづらい感じで陳列してあったので、よーく探せばあるかもしれないです😳✨
種類沢山あっておすすめですよ💕
ちょっとシールが小さめなので、自分で剥がすのは難しいかもしれませんがシールの数が多いので結構楽しめると思います🎶- 8月6日
-
詩羽
乗り物大好きだし
いないいないばぁの本に
貼ってはがせるシールついてて
よくそれで遊ぶので
きっとこれも遊んでくれると思います
(ノω\*)
昨日のダイソーは県外だったので
またどこか探して行ってみます
ヽ(*´ェ`*)ノ
待ちきれません😆- 8月6日

kie
折り紙はどうですか?
そのままでもぐしゃぐしゃにして遊んでますが、あらかじめ動物とか作っておくと楽しそうです😁
かさばらないし、飽きたら捨てて帰れます(笑)
100均では柄付きのもありました。
-
詩羽
回答有難うございます!
昨日何かないかなぁと
100均行ったんです
折り紙ありました!
破ってもいいし
カラフルだしいいですね!
恐竜折り紙とかもありました😄- 8月6日
詩羽
回答有難うございます!
3人だと交互に相手するのですが
それでも何かあれば
ゆっくり食べれるかなぁと・・
トーマスだけで助かる時もありますが
気に入らないとぽいぽいしちゃうので
何種類かほしいなぁと・・
2人の時はあげたら
ばたばたっと食べて出る感じが
多いです〜
元々食にがっつかなくて
少しでもごはん食べると
お菓子あげてもぽいぽいしちゃって
戦力にならなくて・・💦