
コメント

erika
大丈夫です。
そんな子育てもろくに手伝わなかった旦那さんに親権いく可能性はありません😂👏

ちゃんまま
旦那さんに親権が行くことは希だと思います。母親が親権放棄したとかそういうことじゃない限り親権は母親になるはずです!むしろ育児ほとんどしたことないなら尚更じゃないですかね?
-
2児母みぃ
娘も旦那に懐いてないですし(-ω-;)
旦那は裁判したきゃすればって言ってますが。- 8月6日
-
ちゃんまま
簡単に親権貰えると
思ってるんですかね?
裁判しなくても親権は
そっちにいかないよ
って思いながら
その旨を説明してあげたら
良いと思います…。- 8月6日
-
2児母みぃ
思っているのか、私がそこまでしないと思ってるんじゃないですかね?
- 8月6日
-
ちゃんまま
そう言えばなら離婚は
やめますって言ってくれる
って思ってるとかですか?
そんな簡単に離婚してください
なんて言わないですよね…💦- 8月6日
-
2児母みぃ
なんじゃないでしょうか?
謝るなら今のだからって言われましたから。- 8月6日
-
ちゃんまま
旦那さん余裕
あるみたいですね…。- 8月6日
-
2児母みぃ
全部私が悪いと思ってる様です。
- 8月6日

ママリ
離婚できないように、ゆいママさんが一番渡したくないものを渡せと言ってるという印象です。全然向き合ってない言葉ですね💦ただただ逃げてるというか…卑怯ですよね、そんな言葉を投げつけてくるなんて!
-
2児母みぃ
でも離婚届書くって言ってます。
- 8月6日

ままり
ただの嫌がらせですかね😡
早く捨ててやりましょうそんな旦那😡
-
2児母みぃ
良く分かんないです。
- 8月6日

ひま婆🌻
子供を、自分が引き取ると言えば離婚を止まるとでも思ってるんですかね💦
普段子供の事に対して協力してない人に、簡単に親権いかないと思います。
-
2児母みぃ
私も旦那に人権いくとほとんど思ってないです!
でも旦那は引き取る気満々です。- 8月6日

ママ
離婚届け書いて貰ったら出したらいいんじゃないですか?養育費は離婚した後に公正証書作ればいいですよ‼️
-
2児母みぃ
もちろん書いて貰ったら出します!
養育費も自分達で決めたとしても払われないのでそれも含め裁判した方が早いかなと。- 8月6日
-
ママ
離婚調停ではなく離婚裁判ですか?
わかってて言ってます?
裁判ならそうとうお金と時間使いますよ?仕事しながら子育てして家事しながら裁判関係をやるおつもりですか?- 8月6日
-
2児母みぃ
あ、調停の方です(´・ω・`;)
- 8月6日
-
ママ
無駄な時間と労力とお金はもったいないだけですよ?本当に離婚したいなら
さっさと離婚届けを書いて貰って出せばいいだけの話です。先ほども書いたように公正証書を作成して養育費を貰いましょう。- 8月6日
-
2児母みぃ
人権については公正証書は関係ないですよね?
すみません。あまり詳しく理解出来てなくて(´・ω・`;)- 8月6日
-
ママ
人権って何ですか?親権の事ですか?離婚届けに親権の記入欄がありますよ?それ以外記入して貰えばいいんじゃないですか?
- 8月6日
-
2児母みぃ
変換間違えました…
親権で揉めているので。- 8月6日

退会ユーザー
言ってもわからないでしょうし、親権について言い争うのも面倒だと思うし、じゃあ裁判で決めましょうって行動した方が早いですね😅
-
2児母みぃ
ですよね!
- 8月6日

ひま婆🌻
あまり話し合っても平行線だったら、裁判で、決めてもらった方が良いですね。
でも実際、子育ての大変さ分からないから、簡単に引き取ると言ってるようにしか思えないですよね💦
-
2児母みぃ
子供育てること簡単に思ってると思います。
- 8月6日
2児母みぃ
もちろん渡す気ないですし、娘も旦那に懐いてないので無理だと思ってます。