
コメント

らべる
わたしは
義両親面会拒否にしました笑

たろ
産院によってできる範囲が違いますが…。
アロマとかオッケーの場合はアロマをお願いできるそうですよ。
あとはDVDを流してもらえたり、好きな音楽を流してもらえたりします。
あとは上のお子さんもいらっしゃるみたいなので、生まれたら旦那様とお子さんに一番に顔を見せてあげたい…とかですかね?
-
ぱんたす
帝王切開だと時間は短いですよね?
私も思ったんですが、アロマやDVDとかしてる時間あるのかな?と思って😅
子どもも当日は個室なので病室に入れるそうです✨
やっぱり旦那と子どもには1番に抱っこや見てもらいたいですよね❤- 8月6日
-
たろ
短いと思いますが、手術して終わったからすぐ病室!でもないと思うので、お願いするだけしてもいいと思います^ ^
お子さんが中に入れるなら、お子さん用にDVD流してもいいと思いますし^ ^
アロマも手術室入ってすぐにいい香りがしていれば、リラックス出来ますから、やってみたいことは書くといいと思います!
うちは立ち合いの旦那が匂い駄目で、アロマ無しになっちゃいましたけど…。゚(゚´ω`゚)゚。- 8月6日
-
ぱんたす
そうなんですね✨
前回が陣痛耐えてからの緊急だったため、疲れ等であまり記憶が無くて、術後どうなっていつ病室に行ったのか覚えてなくて😅💦
好きなアロマや香りならホッと出来そうです😊✨- 8月6日

yu-s
帝王切開ってどこまで書いていいか悩みますよね!笑
私は点滴をこっちの手がいい!とか
写真お願いとか書きました!
-
ぱんたす
点滴の手は大事ですよね!
写真もお願いしたいです🙆
帝王切開だと時間も短いだろうから、何をどう書いていいのか全く分からなくてちょっと困ります😅💦- 8月6日
-
yu-s
翌日にはとれたんですけどね😏
前のケロイドも取ってきれいにして欲しいとか
術後の痛み止めだったりと、
術後の要望ばっかりでしたよ❗- 8月6日
-
ぱんたす
なるほど✨
術後の痛み止めに関してはホントにしっかりやって欲しい!
その痛みだけで病みますもんね😢💦
ケロイドも先生が「綺麗にしてあげるね」ッて言ってくれてますが、あえて書いておこうと思います😆- 8月6日

NN4
術後面会謝絶にしました笑
今回も帝王切開後は面会謝絶にします☺️
-
ぱんたす
面会謝絶にされたんですね😲
旦那さんもですか?
それとも親が面会謝絶ですか?
それは何か理由があってですか??- 8月6日
-
NN4
帝王切開が決まった時に友人から勧められたのでそうしましたよー☺️
主人は術後一言話して帰ってもらいました!
特に義家族が嫌いとかではなく、帝王切開の術後は想像以上にキツかったので💦
うまく対応出来なさそうなので面会謝絶です😂- 8月6日
-
ぱんたす
そうなんですね😊✨
確かにゆっくり休むには面会謝絶がいいかもですね😅
私も1人目の時は結構しんどかったので💦
なるほど、案に入れておきます👍- 8月7日

ちょこ
以前産婦人科で看護師をしていました。
帝王切開だとイメージがつきにくいですよね💦施設によってちがいますが、うちは立ち会いは不可能だったので、生まれてすぐにスタッフがお母さんのお顔の近くに抱っこしていって面会、写真を撮って後でお渡ししていました!ご家族は手術室から赤ちゃん搬送するときに、移動用保育器越しに面会でした。そのまま保育器で翌朝まで経過観察する病院だったので、抱っこは早くても翌朝しかできなかったです💦
そのかわり、お母さんがご家族の中で一番に抱っこできるのでよかった、とおっしゃる方もいらっしゃいました❗️
あとは胎盤を見たいとか、出産当日に初乳をあげたいとか…できるできないに関わらず書かれてもいいと思いますよ❗️
バースプランを書いた後に助産師さんとお話する機会はありますか?書いたものができるかどうかは、助産師さんと一緒にここはできないけどこうしようか?などとお話しできるといいですね☺️
-
ぱんたす
1人目の時は緊急帝王切開で、少しの間保育器に入ってたそうです💨
今回は予定帝王切開で、特に問題なければ、窓越しに旦那のみ立ち会い出来て、抱っこも出来るそうです😊
生まれてすぐの写真はすごくうれしいので書いてみます❤
たぶん、助産師さんに提出なので、そこでまた相談もしてみます✨- 8月6日

1年
私が以前勤めていた産婦人科では
・赤ちゃんが産まれたら一緒に写真を撮って欲しい
・アロマがあるなら○○系の香りがいい
・誰々の曲、歌の無い曲をかけて欲しい
・近くに誰がいて色々話しかけて安心させて欲しい
・赤ちゃんとの面会が終わったら寝かせて欲しい
とかがあった気がします。
赤ちゃんの産まれる瞬間の写真を希望された方もいましたが、それは当院ではできないのでとお断りした事もありました。
-
ぱんたす
返事遅くなりました💦
やっぱり写真は撮ってもらいたいですね😆✨
寝かせてほしいッての言うのも、すごく大事かもです👍
休ませてほしいですもん(笑)
できる出来ないありますよね、次回の健診で相談もしてみます🎵- 8月7日
ぱんたす
うちの義両親はその辺は分かってくれていて、帝王切開なのもあり、当日は外してくれる予定です😂
らべる
そうなんですね
失礼しました
産後アイス食べたいとかも
書きましたよ笑
ぱんたす
アイスとかは食べたくなりそうです!
そういうの書いてもいいんですね✨
らべる
とりあえずしたいことやってほしいことは
書いておくと
助産師さんからこれは厳しいかも
これはできるとか
教えてくれると思います!
分娩台で食べるアイスも
中々乙なものでした笑