※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama。
子育て・グッズ

赤ちゃんがうつ伏せが苦手で、お座りが得意。ハイハイをしてほしいが、どのように歩くようになったか知りたいです。

うつ伏せが好きではないようで、
ズリバイやハイハイまで
発展しなそうです(´・ ・`)
お座りが上手になってきて、
支えてあげてたっちするのが
好きみたいです。あまり良くないかも
知れませんが…。
欲を言えば男の子なので足腰が
強くなってほしいのでハイハイを
して欲しいのですが…。
うつ伏せが好きじゃなかった赤ちゃん、
どのような順番で歩くまでいきました?😊

コメント

らっきーちゃん。

上の子ハイハイせず終わりましたよ(笑)寝返り→お座り→つかまり立ち→歩く でおかげで1歳前に歩き出しました(笑)

  • mama。

    mama。

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😭!
    うちの子も寝返りは
    お手の物ですが、
    うつ伏せは好きではなくて
    お座りが上手になってきました🙄

    • 8月6日