

ひなあられ
するとも聞いたことはありますが、ウチは全く問題なかったです!

k-mama
初めて食べてからあげた時は嫌がりました)

まみ
食べ過ぎると〜なんて聞きますよね!
私はキムチやらカレーやら普通に食べてますが、息子は常に飲んでくれてるんで大丈夫っぽいです🙆♀️
よっぽどじゃなきゃ大丈夫なのかなと思ってます😽

雪
母乳の味が変わって嫌がる赤ちゃんもいるみたいです。
うちは全然大丈夫だったので普通にカレー食べてました。
ただ私が辛いもの苦手なので甘口です(笑)

かずちお
そんな事もある、レベルです😊
食べないに越した事はないのだろうけど、ストレスがたまるくらいなら気持ちよく食べた方が心身ともに良いと思います🍛

たろ
脂分が多いので詰まりの原因になったり、味が変わるから赤ちゃんが不思議に感じるのかなと思います。
嫌がるというよりは、食べたことのない味になって、変化に頭がおいつかないんでしょう。
うちは詰まりにくい体質だったので、気にせず食べてました。そういう詰まりやすい体質はあると思うので、様子をみて食べるのがいいと思います。

なっつん
私の娘は敏感なのかおっぱい加えた瞬間大号泣でした( ˟_˟ )
カレー食べた後だったので😱

退会ユーザー
インドカレーをお店で買って食べたときに、大号泣して母乳拒否されたことがあります。
あとかなり辛いものを食べたあと、母乳が臭かったです。
家で作るカレーとかは全然問題なかったですけど💦

しーまま
個人差があるので、食べたければ少量から試してみてはどうですか?☺️
私も最初控えてましたが、何食べてもゴクゴク飲んでくれるので、気にしなくなりました🤣

リエ
個人差、です。
友達は、辛いの食べると子供が飲まないと控えてました。が、娘は何を飲み食いしても変わらず飲んでくれました。
コメント