
赤ちゃんがミルクを飲んでもバタバタし、ネットで情報を調べても曖昧。生後3週間の赤ちゃんの適切な状態が知りたいです。
ミルクを飲んでも飲んでも口を開けてバタバタします。
おしゃぶりさせると嫌がるし放置してるとすぐ泣くし
ネットで調べると飲みたいだけ飲ませろだとか過飲症だとか書いてあるし。
ミルク缶には80mlが目安って書いてあるのにネット見ると100から120あげていいって書いてあったり。。
寝ない子もいれば寝る子もいるって書いてあったり。
全て曖昧でハッキリした答えが無くて悩んでます。
その子によるって言われたらそうだけど太りすぎても痩せすぎてもお腹すかせていても嫌だし。。
だからといってネット見ないでいると間違った知識のままでいそうだし。
生後3週間になる赤ちゃんってどんな感じなんでしょう?汗
- れもん(6歳)
コメント

退会ユーザー
おしゃぶりは最初慣れないのか嫌がりました🤣哺乳瓶だと吸うので哺乳瓶吸わせて落ち着いたらスッとおしゃぶりに変更したり笑笑
完ミですか?私は完ミで100飲ませてました!1ヶ月検診で体重増加などを見て指示があると思います!増え方も問題なかったので飲ませていいと言われましたよー!4週間たったら100にしてもグズグズ言ってたので120にしたらすんなり寝て満足していたので120にしました!

頑張るマン
抱っこしても泣きますか?💦
私は飲ませたいだけ飲ませてたら一日79gも増えててミルクいらないと言われてしまいました💦
混合とかで母乳も出てるなら80mlでも大丈夫かと思います🙆♀️
その頃って起きててもグズグズだから大変ですよね😭

退会ユーザー
ネットはほぼ嘘ばかりなので
あんまり信用しない方が
いいですよ(´。•o•。`)
間違ったのを載せられてるのが
ほとんどだって病院の先生が
仰ってました( ・_・̥̥̥ )
確かにミルク缶には、
80mlが目安って書いてありますけど
その頃病院の先生に
100ml飲むなら飲ませていいよ~
って言われたので
飲ませてました˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙
もう少し飲むようでしたら
量を増やしてみては
どうですか??( 。ᵕ ᵕ。 )♡

あい
新生児期は完ミで80あげてました。
ミルクを飲んだからと言って必ず寝るわけではないので、バタバタしていても問題ないと思います。
あげても100くらいまでかなぁと思います。
3週間なら魔の三週目というくらい、なぜかよく泣く時期だと思います。
れもん
今120飲ませたんですけどバタバタしてて。
夜中に150飲ませた時は吐いちゃって。
80で寝る時もあるし(;´Д`)
この状態で放置しとくと1時間くらいで泣いてしまうし
哺乳瓶とりあえず吸わせてみます!