
赤ちゃんの寝方についてアドバイスをください。息子が寝返りをして布団から落ちてしまい、起きてしまいます。家族3人で川の字で寝たいけど、ベッドの都合で難しいです。寝かせ方の良い方法があれば教えてください。
赤ちゃんの寝方、布団について教えてください。
息子が寝返りをしはじめて、寝ている時つねにゴロゴロ動き回っています。子供用の布団に寝させているのですが、布団からいつも落ちてしまい、場所が悪いとグズグズして起きてしまいます。私と主人はもともとベッドで寝ており、息子だけベッドのとなりに敷布団という形で寝させています。
できるなら家族3人川の字で寝たいですが、ベッドもあるのでそうもいきません😢💦
何かいい方法や、うちはこう寝てるよ!と言ったアドバイスがあれば教えていただきたいです☺️☘️💓
よろしくお願いします。
- めろん(1歳7ヶ月, 3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんの下に大きめのバスタオルを敷いて、バスタオルの下に子供の両脇にバスタオルはさんで寝返りできないようにして寝かせてます💦
うちも川の字で寝てるので、寝返りで夜中起きてしまうので、脇の下にバスタオルはさんで寝かせてます😆
おかけで夜中も起きずに朝までグッズリ寝てくれてます😌
めろん
もうガッチリガードですね☺️☘️
朝までグッスリはうらやましいです😭❣️
さっそく今夜試してみます✨
具体的にご意見くださり、ありがとうございます😊♡
退会ユーザー
頑張って下さいね😉