※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よつば
妊活

体外受精での結果が悩みの種。再チャレンジのタイミングや転院の必要性について迷っています。同じ経験をされた方のアドバイスが欲しいです。

34歳(もうすぐ35歳)不妊治療中です。
原因不明の不妊で、先月体外受精に挑戦しました。
結果は、卵胞は14個育ちましたが、
11個→空胞
2個→変性卵
1個→受精したが、多精子受精又は変性卵
ということで中止になってしまいました。
採卵期の生理がきて、もう一回生理が来たら、D3から注射をして再チャレンジできますと言われていますが、もう少し休ませた方がいいのか、焦る気持ちと折り合いがつきません。転院も考えた方がいいのか…
看護師さんは一周期あけるんだから大丈夫といっていたのですが…

私のなかにいい卵子が残っているのか…色々考えてしまい、辛くて立ち直れません。
同じような経験されたかたお話しさせていただけないでしょうか。

コメント

ワンタン麺

上の子を顕微授精で授かりました。
今回採卵されたそうですが原因不明不妊で卵胞が多めに育ってるのが気になりました。
もしかしら排卵誘発方法を変えてみるのもありかもしれませんよ。

我が家は軽度男性不妊、夫は自然もありえるといわれ、私はいろんな検査をしましたが特に問題見られず、ショート法にて1度目は8個卵胞ができ3つ採卵、1つだけ胚盤胞にたどり着きホルモン補充周期で移植陰性。
2回目も同じくショート法にて10個育ち3つ採卵、2個胚盤胞にたどり着き自然周期で移植、出産しました。
数は少ないですがなんとか胚盤胞にはなってます。刺激の方法を変えるだけでもかなり違いますよ。
ちなみに1回目の後4ヶ月ほど休んでから(私はすぐにでもーと思いましたが夫から身体を休めて万全に挑んだ方がいいと止められました)2回目にチャレンジしました。

現在二人目妊活を一から頑張ってます。
お互い授かりますように*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚

hm

私も似たような感じで、何軒か病院を変わりました。最初の採卵は空胞だらけで一個しかとれず、しかも受精せず。二回目は顕微だったのに変性や多核受精で受精卵ゼロでした。

空胞って、卵胞の中に卵がない、という意味じゃないんですよ。最後に通った病院の先生が仰るには、卵胞の成熟が足らないと、卵胞壁から卵子が剥がれず、採卵の針を刺して吸い込んだ時に卵子が採れないのだとか。なので、成熟の頃合いを見る先生の目利きが重要になります。

クローバーさんが通われている病院では即日血液検査の結果は出ますか??これが出るか出ないかで、ホルモン剤の量の微妙な調節に関わってくるので、とても大切です。この数値を見ながら個々のケースに合ったら治療をオーダーメイドできない病院だと、妊娠出来るまでにとても時間を無駄にしてしまいます。
もし、通える範囲に専門の病院で尚且つ実績がある大きな病院があったら、そこに転院されるのが一番の近道だと思います。

また、培養士さんの腕や培養設備もとても重要です。実績のある病院には、成功の経験が蓄積されていてデータも豊富で、設備も最新です。どうか私のように遠回りされませんように…。

  • よつば

    よつば

    ご丁寧なコメント本当にありがとうございます。
    meizさんも同じような感じだったのですね。
    空胞って医師の目利きにかかっているんですね!遺残のせいも多少ありつつほぼ卵子の質だけが原因かと思って絶望していました。質にあまり自信がないもので…
    私の病院では、血液検査はD6とD10に行うスケジュールのようです。D15の採卵当日もやっているかもしれませんが、記憶にありません。麻酔のせいかもしれませんが覚えていないのです…
    当日に結果が出てるかは数値の説明がないので分からないんですよね…転院先を考えるポイントになりますね。
    また、先ほど「あいりゅさん」からのD3までの血液検査の数値は?というご質問で、分からなかったとお伝えしましたが、よくよくみてみると、D3は採血をしていないようでした。
    何度か転院されているとのことですが、採血はどんな内容をどのタイミングで行っていましたでしょうか?病院ごと方針は異なるかと思いますが、参考までに教えていただけますと幸いです。

    • 8月6日
  • hm

    hm


    だいぶ長くなりますが…

    私も最初の失敗した二回の病院で、貴方の卵子の質が悪いせい、と言われとても絶望しました。
    最後の結果を出してくれた病院の先生は、最初の診察でそれまでの結果に目を通して、質のせいではないですよ、必ず妊娠できます、と強く請け負ってくれて、本当に結果を出してくれました。
    なので卵子の質のせい、っていうのは先生にとって簡単な逃げの言葉に感じてしまいます。

    採血のスケジュールですが、病院によって異なりましたが、最後の結果を出してくれた病院ではロング法で

    ★D3…P4,FSH,E2,LH
       (ここでFSHが高い場合は卵巣疲労の可能性あり。E2が高ければ、前周期の遺残が残ってる可能性ありです。)

    ★D8…P4,FSH,E2,LH
       (D8というよりは主席卵胞が15ミリになってから採血開始、だったと思います。)

    ★D8以降は薬の効き具合を診ながら隔日…P4,FSH,E2,LH
      (卵胞が成熟してくると、一つの卵胞につきE2が200~300出ると言われています。また、排卵が近く卵胞が成熟してくるとLHも上昇してくるので、このE2とLHのバランスを診ながら、どのタイミングで排卵抑制して、トリガーするのが良いか見極めるのが先生の腕の見せ所になります。)

    クローバーさんは卵胞が14個見えていたのに、E2が1190との事だったので、一個の卵胞あたりE2が85くらいの計算になってしまい、まだまだ刺激して成熟させる必要があったかもしれないですね…。

    また、アンタゴで14個卵胞が見えているとの事なので、もしかしたらAMHを測ったら高めの数値が出るかもです。この数値が年齢の平均より高い場合は多嚢胞の可能性が有ります。私も多嚢胞と診断するほどでは無いけれど、この数値が少しだけ高めで、多嚢胞気味だねと言われました。

    多嚢胞だと、強く刺激すると沢山卵胞が出来てしまい、卵巣が腫れてOHSSになってしまう危険が出てきます。誘発が下手な先生は、このOHSSを恐れて誘発を中途半端にしてしまい、卵子が成熟する前に採卵をしてしまい空胞になってしまう事が多々あるようです。
    (最後の病院では、採卵直前からOHSS予防のカベルゴリンという薬を飲みながら、最後までキッチリ誘発してくれました。それでも結局OHSSにはなってしまって痛い思いはしましたが、良い卵子を採ってもらえて妊娠できるなら!という気持ちでした)

    是非実績のある大きな専門病院に行ってみてくださいね!!

    • 8月7日
  • よつば

    よつば

    お返事ありがとうございます!
    私のためにお時間割いてお返事くださって、本当に感謝しています。
    meizさんも卵子の質のせいと言われたのですね、絶望感でいっぱいになりますよね…今私もその状況なので、meizさんの言葉に凄く励まされます。
    その後いい先生に出会えてよかったですね。
    採血のスケジュール、ありがとうございます。
    何を判断しているのかも書いてくださって、とても参考になります。ありがとうございます。
    多嚢胞気味ということが考えられるのですね。そのあたりも詳しく聞いてみないといけないですね。

    地方なので都会の大きな専門病院になかなかいけないのですが、県内にしっかり見てくれそうなクリニックがあるので、そちらのことを調べてみようと思います。ありがとうございます。

    • 8月7日
ワンタン麺

拝見しました、沢山の経験をされてステップアップされたのですね、私も似たようなステップを得て顕微までたどり着いてしまいました。自己タイミング7回、タイミングを法3回、AIH8回、顕微2回です。3年かかっちゃいました(^ω^;)。
おそらく胎嚢が育たなかったのや途中で卵胞が育ち切らなかったのは特に病院側から言われなかったのならあまり問題がないかと思います。ストレスなどで排卵しない事などもあります。もし気になるならもう一度転院先の病院で検査してみるのもありかもしれません。

スケジュール拝見するとD3からの刺激なのでアンタゴニスト法でしょうか?
たしかにクロミッド服用しすぎると子宮内膜が薄くなったり卵胞にも影響が出ます。飲みたくはないけども飲まなかったら育たないかもしれないとデメリットもありますよね。

私も詳しくはないのでたいしたアドバイスも言えずすみません、もしたらですが病院側のおっしゃる通り薬の影響で空胞が多かったのかもしれません。誘発方法が変わらないのでしたら少しでも薬を抜いてから次回チャレンジしてみるのもありだと思いますよ。
私が2回目に採卵にチャレンジした時は1回目から4ヶ月後でした。
1周期だけで無く2.3周期開けて身体をやすめて秋ごろ涼しくなってから動き始めるのも良いかもしれません。

ご質問頂いたのに知識がなくお答えできずごめんなさい。

よつば

お返事ありがとうございます。
みそ汁さんも同じようなステップだったのですね。3年間きっと辛かったですよね、無事に出産までたどりついてほんとにほんとによかったですね(*´ー`*)
胎嚢や卵胞が上手く育たなかったことについては、「原因は分からないし、あることだから」、としか言われませんでした。1回だけじゃ分からないみたいですね。。。もちろん1回で終わらせるつもりなんて全くないのですが、次も同じ結果にならないように検討できることは検討しておきたいなと思っています。
方法については、名称が特に無いようですが、色々調べてみるとアンタゴニスト法に近いみたいですね、素人なのでなんとも分からないのですが…
4周期空けたのですね。焦る気持ちで1周期空けてすぐチャレンジしようと思っていましたが、先生にも相談してみようと思います。

あいり

AMHはいくつですか?
刺激開始周期の生理3日目以内に受診していると思いますが、FSHとE2はいくつでしたか?

採卵決定した日の主席卵胞のサイズと次席卵胞のサイズはどれくらいでしたか?

採卵日はday何日でしたか?

  • よつば

    よつば


    コメントありがとうございます。
    私の通っている病院では数値の詳しい説明はありませんでした。
    私も1回目でよくわかっていなくて質問もしていませんでした。
    そのため判明しているのは下記のみです。

    採卵はD15です。
    E2は、いつ時点かわかりませんが、1,190で低いとのことでした。採卵後に説明されたので採卵近辺の時期の話かもしれません。
    生理3日以内のFSHとE2は分かりません。
    AMHは測っていないです。
    採卵決定時はD10で、主席卵胞は14.5×18ミリだと思います。次席は説明がありませんでした。

    せっかくコメントしてくださったのにわからないことだらけですみません。私の病院ではあまり伝えない方針なのかもしれません。
    よろしくお願いいたします。

    • 8月6日
  • あいり

    あいり

    AMHも分からないのに、刺激方法は一律アンタゴニストなんですね・・・
    私が質問した項目は、どれも採卵周期に重要な指標ですから知っておくべきと思います。

    AMH、生理3日目までのFSH、生理3日目時点の胞状卵胞の数によって決められます。一律にアンタゴニストというのはちょっと疑問があります。

    生理3日目までのE2値を聞いたのは、全周期?のクロミフェンで出来た卵胞の影響があったかも?と先生がおっしゃっています。おっしゃったとのことだったので聞きました。
    全周期の遺残卵胞があったのなら3日目までのE2値は高かったんじゃないか?ということです。
    普通生理3日目の採血でのE2値とエコーでの卵胞の大きさで遺残卵胞の可能性があれば、採卵を延期するはずです。
    採卵終わってから、遺残卵胞だったかもね😜みたいなことってありえないです💦お金も、からだの負担もかかってるのに・・

    それから、採卵決定時のE2値は卵胞の数に比べて低すぎると思います。空砲ばかりというのも納得です。

    トリガーが効いてなかった。卵胞が未熟で採卵が早すぎたなどの可能性があるのかな?と思いましたが、話を聞く限り遺残卵胞のせいだとたら、残念すぎますね。心も体もしんどかったでしょう?

    もし変えられるなら転院してから次の採卵するのがいいと思います。ちょっとロジックじゃない印象を持ちましたし、採卵を一律的にやるんじゃなくテーレーメイドにやってもらえる病院が良いんじゃないでしょうか?

    それから刺激周期の後は1周期開けただけでは不十分に思います。

    • 8月6日
よつば

ご丁寧なご回答本当にありがとうございます。色々勉強になります。

D3でエコーして、採卵を決定しているので、明らかに大きな卵胞が残っていたとは考えにくいですし、病院で見てくれているとは思います。

でも本来分かるはずなのにそのまま続けて、遺残卵胞でてきちゃったね、テヘ😀だったらホントに残念すぎます。

先生の遺残卵胞の説明には私もよくわからない部分があったのでもう一度よく聞いてみたいです。
それか、トリガーが効いていないということもあるのですね。点鼻薬が合ってなかったということですよね?それは調べる方法はあるのでしょうか?

先日、看護師さんとの相談の場で聞いたのですが、
この病院は、総合病院なので限界がありカスタマイズは難しい。なので方法が合わなければ転院もありなのではとのことでした。

周りにはこの病院で授かった人も多く、実績も歴史もある病院だったのでとりあえず行ってみようと思って来てみたのですが、私にあった治療法が採用できないならば、転院も必要なのかなと今感じています。
転院すると、すぐには採卵できないので焦りから消極的でしたが、休ませる期間と考えて、病院探しをしようと思います。
色々な可能性を教えてくださってありがとうございます!

あいり

hCGをトリガーにするとOHSSのリスクが生じるとされているため、点鼻薬(GnRHa)のトリガーがしばしば用いられます。しかし、トリガーとして点鼻薬のみを用いた場合には、採卵率や成熟率の低下のみならず、妊娠率や着床率が低下することも知られています。特に、トリガー後10時間でのLH<15の場合には、この傾向が顕著になると報告されています。本論文では、2.71%の周期で認められていますが、これらの方は次回採卵でダブルトリガーを用いると、採卵率の有意な改善を認めています。なお、採卵率とは「卵子あり数/穿刺卵胞数」つまり、空胞でない率を意味します。また、ダブルトリガーは、hCG単独トリガーで未熟卵が多い場合にも有効な改善策です。

ダブルトリガーの有用性についての論文の解説を抜粋したものです。

私ら採卵方法は、1.アンタゴニスト、2.ショート、3.デュファンストンと3通り経験しています。

トリガーは1,点鼻、2,hcg、3,ダブルトリガーでした。

採卵数はそれぞれの方法で13,14,12で優位差がありませんでした。

胚の凍結は2,2,4でして。

デュファンストン法&ダブルトリガーで、12個中4つ凍結に至り、一番採卵率も凍結率も高かったです。最初の採卵から1年年齢が上がったにも関わらずです。

私はどのトリガーも無効ではありませんでしたが、ダブルトリガーが合っていたと思っています(ショートは点鼻で排卵抑制するのでダブルトリガー出来ませんので除外ですが)

何度か違う方法を試すことは重要だと思います。そのために、テーラーメイドで行える病院を選択することは重要だと思っています。

  • よつば

    よつば


    返信ありがとうございます。

    詳しいご説明ありがとうございます! トリガーによって変わるものなんですね。それに一年たっているのに改善するなんて!
    もう何したって無理だ、変性卵と空胞しかもう残っていないんだと心が折れかけていました。
    方法によって少しでも可能性があるなら、色々やってみないとですね。それにはやはり転院が必要ですね。
    諦めずにがんばります!

    • 8月6日
DJ

お気持ちとっても分かります。
私も結婚四年目にしてやっと授かりました(;_;)
不妊治療の病院ではタイミング法、人工授精とどんどんステップアップして病院の先生のいいなりになっていました。
しかし病院の先生はお金を取るだけとって何も親身になってくれていない、本当に病院に頼りきりでいいのか?
そう疑問に思っていた時にアメブロの漢方の先生のブログに出会いました。

その先生曰く
『①基礎体温はキレイか
②早寝、早起き
③たんぱく質多めの食事はとれているか
④甲状腺の異常がないか調べたか(数値のTSHが2.5以上だと受精しにくく薬を処方してもらった方がいいそうです)
⑤フェリチン(鉄)の数値は40以上あるか(アメリカでは鉄の数値が40以下の場合妊娠しない確率が高く妊娠を勧めていないそうです。)
⑥甘いものを食べていないか(糖は受精を妨げるため)』
これらの条件をクリアしてからこそ本当の妊活の始まりと書かれていました。
これらの生活を始めていい卵子の状態になるには最低半年かかるそうです。(卵子は半年のサイクルでできているそうです)
それまではいくら人工授精、体外受精にステップアップしてもかすりもしないそうです。
私もそうでした(;_;)お金が飛んでいくだけで更にストレスが溜まりました。

半信半疑でしたが、その先生が漢方の営利目的だけで
ブログをしていないことが感じられたので、試しにその先生が言う通りに生活をしてみながら、タイミング法で不妊治療の病院に通い5カ月後に自然妊娠しました(*´-`)
甲状腺とフェリチン(鉄)は病院で血液検査をしてもらえば数値は分かります。
始めは病院の先生にフェリチンが足りないので鉄剤を出して欲しい!と言ったら不思議な顔をされましたが、我が子を授かるため!と思い強気でお願いしました。
病院だけに頼らず自分で日々の生活や自分の体を見直す事によって愛しの我が子に会えるチャンスが今巡ってきたので生活スタイルを見直して頑張って良かったって私は心から思います。
なんだか上から言っているようで申し訳ありません(;_;)

アメブロのブログのタイトルは『タダ妊活から始めよう!シーちゃんメソッド妊娠一直線!』です。
たしか2017年10月くらいから特に妊活の方法について詳しく書いてあったと思います。
やるだけはタダなのでよかったらオススメします。

  • よつば

    よつば

    コメントありがとうございます!
    条件全てクリアするのが最低条件なのですね。最近体質改善をがんばっていますが、確かに採卵までは①~⑥のうちできていないことのほうが多かったです。
    半年かかるのですね、なんでもうちょっと今までやってこなかったのか後悔ばかりですが、今できることは全てやっていきたいと思います。

    前々上からじゃないですよ!情報たくさん、ほんとにありがたいです。

    アメブロみて、実践します!
    本当にありがとうございます。

    • 8月7日