
コメント

はなちょびん
うちも肉魚はべぇーとしちゃいます!!
ミートボールやハンバーグも柔らかくてもダメです。
最近は、煮魚は少しと、鶏肉ならなんとか少し食べてくれます!!
小さく切ってあげると、逆に詰め込んでダメなのであえてそのままあげてます!
葉物はお味噌汁だったり、スムージーにしたり!
タンパク質は、豆や豆腐、シラスをこまめに取るようにしていますよ!
とりあえず口にしたら、褒めるようにしています!笑

ree
うちも一緒です!
工夫して作ったものは食べないのに惣菜の金平ごぼう食べるー!と言ったのであげたら普通に食べます😂
その後味を似せて作っても絶対食べません!
お肉も工夫して調理した物は食べないのに昨日庭でBBQやっていて焼いたカルビを食べるー!と言うのであげたら上手に噛みちぎって食べてました😂😂もはや謎です!
小松菜とかほうれん草はおひたしにすると食べてくれます!
あとはみじん切りしてだし巻き玉子に入れたりチャーハンに入れたりでも食べます!
-
ママ
コメントありがとうございます!一緒で安心しました(;ω;)分かります…いつもの感じだと絶対食べれないよ〜無理だよ〜ってやつを食べたりしますよね。笑
結局、自分が食べたい欲が勝るんでしょうね。笑- 8月6日

よっぴ
全体的に、噛みごたえのある食材が噛みきれない感じですか?
おやつのときに、少しずつ噛みごたえのあるものを食べる練習をして、咀嚼力をつけてはどうでしょうか?おせんべいやするめ、良いですよ(*^^*)
-
ママ
コメントありがとうございます!おせんべいは大好きなんですがご飯が進まず(;ω;)
- 8月6日
ママ
コメントありがとうございます!うちだけじゃなくて安心しました(;ω;)
そういえば、最近あんまりシラスあげてなかったので、今度買おうと思います^_^