![くらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近場に住んでいるにも関わらず義両親に孫をあわせたくない方、あわせて…
近場に住んでいるにも関わらず義両親に孫をあわせたくない方、あわせていない方、ご主人には何と説明していますか?
妊娠後から色々あり義両親が生理的に受け付けなくなりました。
生まれたばかりの子どもに触れられたくもないし、できれば今後も極力あいたくありません。
一時的なガルガル期ではなく、一生このままだと思います。
旦那は私が嫌いなことはわかっていますが(義両親への愚痴は伝えているので)
所詮蛙の子は蛙、私の味方ではあるものの義両親をかばうこともあります。
また当然自分の親に孫の顔を見せてやりたいとも思っているはずです。
全くあわせないわけにはいかないとしても、極力会わせたくありません。
ガサツな義両親なので私抜きで旦那に子どもをあわせに行ってもらうこともできません。(何をされるかわからない)
出来れば旦那の気分を害さずにうまく伝えることができないかと悩んでいます(>_<)
- くらげ
コメント
![ゆうと藍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうと藍
はじめまして。azuckyさんのお気持ちすごく共感でます。
私もそうです。
そして、ごく、たまにしか会わせてません。
その甲斐あってか𐤔𐤔……
娘(生後9ヶ月)は義母や、その他連中に
抱かれるとギャン泣きします𐤔𐤔
普段は、人見知りこそ始まってますが
よその方に抱っこされても
あんなギャン泣きしません𐤔𐤔
おそらく私がすごーーーーく
嫌なのが分かるのでしょう。
赤ちゃんって本当に空気読む
特にお母さんの……
天才だなって感心してるぐらいです☺️
本当に同じ苗字の
やっと本当の味方ができたんだって
思うぐらいです☺️
昨夜はたまたま向こうのワガママでどうしても行かないと
行けなかったので
行ったのですが
来てそう、ギャン泣き𐤔𐤔
「会わせないからだ」と義母は
愚痴を言われますが、
素知らぬ顔で対応し、一時的には
(めっちゃ嫌ですが)
抱っこさせます。
しかしながら、
あまりのギャン泣きに義母含め
その他は
対応を困らせ、それを見かねて
旦那が私の元に娘を取り上げる……
自然に
奪い返すという流れになります𐤔𐤔
だからなのか
最初こそは旦那も自分の両親に
会わせようとしてましたが
娘がこんな調子なので
無理強いはしなくなりました。
あくまでも、うちの例ですが
参考にできる点があれば
是非👍✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も全く同じ状況でものすごく悩んでいます。どうしたらいいのかわからず、ずっとずっと悩んでいます。
-
くらげ
本当に嫌ですよね…
こんな余計な悩みなんてなくして子育てに専念したいです。- 8月17日
ゆうと藍
取り返すですね💦誤字すみません🙏
くらげ
素晴らしいですね!!!!!!
最高です!!
もうめちゃくちゃ納得しながらゆうと藍さんの文章読んでました!!!
私も同じようになりたいです!
なれるように頑張ります。
ゆうと藍
人並みなことしか
言えないですが…頑張ってください( ˙ᵕ˙ )
陰ながら応援してます👍✨
くらげ
ありがとうございます!
とっても励みになりました💪