
コメント

退会ユーザー
夜泣きというか、夜中の授乳中起きたりしますね。あたしも、長女と旦那には寝てもらいたいと思ってるので、リビングと思ってましたが、たぶん起きてきちゃうと思います。。

はな
上の子が音に敏感なので夜中起きたらどうしよう部屋わけようかな?!
って悩んでましたが産んで同じ部屋で寝かせてても
起きることなく(たまに上の子が私が隣にいなくて夜泣きするはありますが)
夜泣きの回数も減ってきてますし、平和に寝れてますよ☺
退会ユーザー
夜泣きというか、夜中の授乳中起きたりしますね。あたしも、長女と旦那には寝てもらいたいと思ってるので、リビングと思ってましたが、たぶん起きてきちゃうと思います。。
はな
上の子が音に敏感なので夜中起きたらどうしよう部屋わけようかな?!
って悩んでましたが産んで同じ部屋で寝かせてても
起きることなく(たまに上の子が私が隣にいなくて夜泣きするはありますが)
夜泣きの回数も減ってきてますし、平和に寝れてますよ☺
「夜泣き」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん。
返信ありがとうです。
難しいですね😭